【新卒】株式会社日立システムズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日立システムズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日立システムズってどんな会社?
株式会社日立システムズはどのような企業ですか?

日立システムズは、日立グループに属する情報サービス企業で、コンサルティングからシステムの設計・開発、運用・保守までをワンストップで提供しています。主な事業領域には、社会インフラ、流通・小売、製造、金融・保険など多岐にわたります。そして、顧客の多様なニーズに応えることで新たな価値を創造することに注力していますね。

求める人物像とは何ですか?

株式会社日立システムズが求める人物像は、挑戦し続ける姿勢を持ち、失敗を恐れず成長し、顧客に感動と安心を提供できる人財です。また、選考においては「お互いに選び、選ばれる対等な立場」を重視し、互いのマッチングを大切にしていますね。

特にどのようなビジョンを持っていますか?

企業のビジョンとして『Human*IT』というコンセプトを掲げています。これは、人財と先進の情報技術を結びつけることで新しい価値を創造し、グローバルにサービスを展開することを目指しています。そのため、ITシステムの背後には必ず人の知恵や情熱が必要であると考えていますね。

事業の優位性はどこにありますか?

日立システムズの優位性は、IT業界をリードしてきた技術とノウハウの結集にあります。長年の経験に裏打ちされた信頼性のあるワンストップサービスを提供することで、顧客のニーズに幅広く応えることが可能です。この結果、様々な業界の顧客から高い評価を得ていますね。

働く環境や社風はどのような感じですか?

日立システムズの社風は、前例を一蹴し新たな価値創造を重視する自由な雰囲気が特徴です。また、チームワークが重要視されており、先輩や同僚と連携しながら働くことで、全員が一致団結して目標に向かう風土があります。この仲間意識が、社員のモチベーションにもつながっているんですよ。

具体的にはどのような職種がありますか?

株式会社日立システムズでは、システムエンジニア(SE)、コンサルティング営業、カスタマーエンジニア(CE)などの職種があります。これらの職務を通じて、ITシステムの構築や顧客への提案、技術サポートなど幅広い業務に関わることができ、成長の機会に恵まれていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日立システムズ
- 設立:1962年10月1日
- 資本金:191億6,200万円
- 所在地:〒141-8672