企業解説

【新卒】株式会社イムラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社イムラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社イムラはどんな企業ですか?

株式会社イムラは、封筒業界でトップのシェアを誇る106年の歴史を持つ総合紙加工メーカーです。業界唯一の上場企業であり、3000社以上の取引先との信頼関係を雑に築いています。また、メーリングソリューション事業や情報システム事業、ロジスティクス事業にも力を入れており、多角的な事業展開が特徴です。

仕事博士
仕事博士

イムラの求める人物像は何ですか?

イムラでは、熱意を持って困難な目標に挑戦し、最後までやり遂げる人を求めています。また、固定概念に囚われず、相手の立場に立って考えられる人が理想的です。周囲を巻き込んでチームで高い目標に挑戦する姿勢も大切にしており、挑戦心旺盛な人材を歓迎していますね。

仕事博士
仕事博士

イムラの社風はどのようなものですか?

イムラの社風は社員同士のコミュニケーションが重視される温かい文化が特徴です。新入社員からプロジェクトに関わる機会があり、先輩のサポートが受けられる環境が整っています。年齢や部署を超えた関係性を築く風土があり、アットホームな雰囲気で定着率も高いのが印象的ですね。

仕事博士
仕事博士

イムラが提供する主なサービスは何ですか?

株式会社イムラは、封筒や袋などの紙製品の製造・販売に加え、不織布やフィルムを用いた製品や、印刷物の企画・制作を行っています。また、ダイレクトメールの封入・発送、広告代理業務など、多岐にわたるサービスを提供しており、顧客ニーズに応えるオーダーメイドのソリューションを重視しています。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンについて教えてください。

イムラはIMURAVISION2030を掲げており、未来志向で新たな挑戦を続けています。封筒事業にとどまらず、ソリューション提供企業への転換を目指しており、マーケティングや企画に興味を持つ人材を求めています。2030年までに新たなビジネスの柱を創り上げることを目指しているのが特に魅力的です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社イムラ

  • 設立:1950年2月 (創業1918年)
  • 資本金:11億9700万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました