【新卒】Byside株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「Byside株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
Byside株式会社ってどんな会社?
Byside株式会社はどんな事業を展開している企業ですか?

Byside株式会社は、日本で唯一買い手支援に特化したM&Aビジネスを展開する企業です。成約率を高めるために、他のM&A事業者とパートナーシップを結び、買い手企業に対するサポートを行っています。社会課題の解決に貢献することを目指し、成長市場でのM&Aを再定義していますね。

どのような人物がBysideの仲間に適しているのでしょうか?

Bysideが求める人物像は、人の懐に飛び込む力を持ち、素直にチャレンジできる方です。また、論理的に報告や連絡ができるコミュニケーションスキルも重要とされています。特に、経営者と接する仕事なので、ビジネスや企業への興味がある方を歓迎していますね。

Bysideの企業理念は何ですか?

Bysideの企業理念は、『会社の真価を繋いで社会を進化へ導く』というものです。この理念のもと、日本の中小企業が抱える後継者問題などの社会課題に取り組みながら、M&A事業を通じて関わる全ての人々を笑顔にすることを目指しています。社会貢献の姿勢が強く感じられますね。

Bysideの業務のやりがいは何ですか?

Bysideの業務では、買い手企業のサポートを通じて、多くの経営者と関わることができるため、やりがいを感じる瞬間が多いです。成約に向けた交渉や提案を通じて、経営者から感謝の言葉をいただくことが多く、人間的な成長も実感できるのが魅力ですね。

どのような成長機会がBysideで得られるのでしょうか?

Bysideでは、M&Aに関する広範な知識やスキルを身につけることができ、特に先輩社員からのサポートも受けられる環境が整っています。成約実績に対しても高い信頼を得ているため、実務を通じて自己成長を実感できる機会が豊富にありますね。

今後の展望として、Bysideはどのようなキャリアを描いているのですか?

Bysideは、数年後の株式上場を見据え、さらに多くの成約を目指して事業拡大を進めています。成長市場でのチャンスを生かしながら、経営者を支援することで、自社の価値向上と社会貢献の両立を目指している点が魅力的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
Byside株式会社
- 設立:2022年7月
- 資本金:9,500万円