【新卒】株式会社のいりってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社のいり」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社のいりってどんな会社?
株式会社のいりはどんな企業ですか?

株式会社のいりは、地元一宮市で111年以上にわたり、葬儀や法要を温かくサポートしている企業です。その事業は単なる葬儀にとどまらず、関連する相続や不動産問題まで多岐にわたります。地域密着型のサービスを展開し、地域の人々に愛される存在を目指していますね。

どのような人物像を求めていますか?

求められる人物像として、「ありがとう」と言われることに喜びを感じ、人とのつながりを大切にする誠実な方を求めています。転勤がなく、地域に貢献したいという思いを抱く方に最適な職場環境を提供しています。また、普通自動車第一種運転免許を入社時までに取得していただければ大丈夫です。

株式会社のいりの社風はどのようなものですか?

株式会社のいりの社風は、社員の心の教育に重きを置いており、従業員同士のつながりと育成を大切にしています。「のいりアカデミー」という研修制度を設け、新卒者や若手社員が先輩から積極的に学べる環境があります。地域に根ざした温かなサービスを提供する企業文化が息づいていますね。

社員の成長にはどのように取り組んでいますか?

社員の成長には、心の教育を通じて思いやりを持ったサービス提供を強調しています。また、葬儀が多様化する中で、各員がその人に合った寄り添い方を理解し実践できるよう、個々のニーズに応じたスタッフのサポートが行われています。社員全員が持つ高い意識や知識が、会社の強みとなっているんですね。

仕事内容には具体的にどのような役割がありますか?

仕事内容には、葬祭ディレクターとして葬儀の進行を正しく支える役割があります。お客様の人生を共に完成させるために、心を込めたサービスを提供することが求められます。また、葬儀の準備やアフターケアを担当する多様なスタッフが、裏方としてもお客様のために奮闘していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社のいり
- 設立:1955年(昭和30年)4月 ※創業1912年(大正元年)10月
- 資本金:2000万円
- 所在地:〒491-0871 愛知県一宮市浅野字大西裏38