【新卒】日東電工ベースマテリアル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日東電工ベースマテリアル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日東電工ベースマテリアル株式会社ってどんな会社?
日東電工ベースマテリアル株式会社はどんな会社ですか?

日東電工ベースマテリアル株式会社は、Nittoグループの一員として粘着技術や塗工技術を基に、多種多様な粘着製品を企画・開発・製造・販売している企業です。エレクトロニクス業界から自動車、環境関連商品に至るまで幅広い分野で事業を展開し、全国の顧客のニーズに応えていますね。

求める人物像にはどのような特徴がありますか?

同社が求める人物像は、固定観念にとらわれず独自の発想ができる人です。入社する際に特別な専門知識が求められることはなく、成長をサポートする環境が整っているため安心して挑戦できます。それにより、新たな化学反応を起こし、会社に貢献することが期待されているのですね。

社内の育成環境について教えていただけますか?

日東電工ベースマテリアル株式会社では、入社後に基礎的な知識やビジネスマナーをしっかり習得できる研修プログラムが用意されています。加えて、配属後は先輩社員によるOJT研修が行われ、自己研鑽を促すための各種研修も充実しているため、成長しやすい環境が整っているのですね。

社員の勤務環境についてどうなっていますか?

社員が安心して長期間働ける環境が整備されています。完全週休二日制で年間休日は125日、残業時間も月平均5時間程度と非常に少ないため、プライベートな時間を大切にすることが可能です。福利厚生も充実しており、テレワークやフレックス勤務など新しい働き方にも対応していますね。

どのような職種が募集されていますか?

現在、技術系総合職と事務系総合職が募集されています。技術系では製品企画・開発や品質保証・品質管理など、事務系では人事・総務、経理・財務など多岐にわたる職種があり、皆さんの希望や適性を考慮して職務が決定される仕組みになっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
日東電工ベースマテリアル株式会社
- 設立:1999年1月6日 日東電工包装システム株式会社として設立 2005年2月2日 日東電工CSシステム株式会社に商号変更 2024年5月5日 現商号に変更 2024年12月23日 新社屋へ本社移転
- 資本金:8,000万円
- 所在地:〒441-3194