企業解説

【新卒】阪神ロジテム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「阪神ロジテム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

阪神ロジテム株式会社はどんな企業ですか?

阪神ロジテム株式会社は、関西エリアを中心に活動する総合ロジスティクス企業です。1940年の設立以来、関西の地で成長を続けており、多くの優良企業との取引を通じて地域に根ざしたサービスを提供しています。現在も地元企業の成長に寄り添いながら事業拡大を続けている点が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

阪神ロジテム株式会社が求める人物像には、人のために動けること、表裏がないこと、コツコツ真面目に取り組む姿勢が重視されています。この3つの資質を持つ方が、将来的には管理者や経営者として活躍することを期待されているのです。選考では学部や学科は問わず、個性豊かな人材を歓迎していますね。

仕事博士
仕事博士

社風はどのようなものですか?

社風としては「関西人気質」が強調されています。効率や品質を重んじつつも、社員に対する関心が非常に高く、アットホームな雰囲気が漂っています。日常的に笑い声や関西弁が飛び交う職場環境は、社員同士のコミュニケーションを活発にし、共に成長していく文化が根付いていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の成長戦略について教えていただけますか?

阪神ロジテム株式会社の成長戦略は、個々の社員が持つ「No.1」を尊重し、それを企業全体の成長につなげることです。売上高トップを目指すのではなく、自社の特色を活かした業務の中で最高の顧客満足度や社員満足度を実現することを目指しています。会社全体としても、社員が活躍する場を増やすための取り組みを進めていますね。

仕事博士
仕事博士

人材育成に関しての取り組みはありますか?

人材育成の考え方は「1人が10倍成長しなくても、10人が1ずつ成長すればいい」というものです。このような柔軟な姿勢が、特に若手社員から共感を得ており、自分のペースで成長できる環境が整っています。また「ガラパゴスプロジェクト」など、若手社員の意見を反映させる取組みも行い、進化し続ける企業を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

具体的な仕事内容にはどのようなものがありますか?

阪神ロジテム株式会社では、総合職として物流管理や倉庫管理、顧客窓口など多岐にわたる業務に従事します。入社後は現場を知りながらロジスティクスを学び、管理・運営をマスターしていくことが期待されています。約15年後の創業100周年に向けて、管理職や経営幹部としてのキャリアを築いていく体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

阪神ロジテム株式会社

  • 設立:1940(昭和15)年
  • 資本金:2400万円
  • 所在地:〒663-8243

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました