【新卒】トヨタモビリティパーツ株式会社 四国統括支社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「トヨタモビリティパーツ株式会社 四国統括支社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
トヨタモビリティパーツ株式会社 四国統括支社ってどんな会社?
トヨタモビリティパーツ株式会社 四国統括支社はどんな企業ですか?

トヨタモビリティパーツ株式会社 四国統括支社は、トヨタ自動車をはじめとする各メーカーから部品や用品を提供されている、物流に特化した企業です。四国内の得意先に対し、迅速かつ正確に部品を届けることを使命として、様々な車両関連商品を取り扱っています。エンドユーザーのカーライフの向上に貢献するために、販売店や整備工場への提案や販売支援を行っているのが特徴ですね。

こちらの会社の社風はどのようなものですか?

社風は非常にオープンで和気あいあいとしているのが特徴です。年次に関係なく、社員同士が助け合う風土が根付いており、コミュニケーションが活発です。業務での困りごとは、周囲に相談しながら解決する環境が整っているため、新入社員でも安心して働ける雰囲気が醸成されていますね。

どのような人物が活躍できるのでしょうか?

当社で活躍するためには、コミュニケーション能力やチームワークを重視する姿勢、主体的に考える力が求められます。また、簡単にあきらめずに努力を続けられる人が好まれる傾向があります。専門知識がなくても、ジョブローテーションを通じて成長できる環境も整っているので、自分が成長することに意欲的な方が向いていますね。

具体的な業務内容について教えていただけますか?

具体的には、部品在庫管理や販売促進に関わる企画提案、店内展示の作成など多岐にわたる業務を担当します。特に販売店フィールドスタッフとして、顧客のニーズに応えながら修理や車検を支援する役割があります。また、専用のシステムを使って商品検索や在庫照会を行い、販売活動も支援する重要な役割を果たしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
トヨタモビリティパーツ株式会社 四国統括支社
- 設立:1980年3月1日(四国統括支社発足:2020年1月6日)
- 資本金:150億円
- 所在地:〒791-8036