【新卒】株式会社ピーエスシーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ピーエスシー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ピーエスシーってどんな会社?
株式会社ピーエスシーはどんな企業ですか?

株式会社ピーエスシーは、社会インフラの一部である電力に関するシステム・ソフトウェアの開発を行っている企業ですね。茨城県日立市に拠点を持ち、25年以上にわたり事業を展開してきました。特に、電力系統制御システムに強みを持ち、信頼性の高いシステムを提供しています。

求める人物像について教えてください。

当社が求める人物像は、物事をコツコツと継続できる方や技術の手法に積極的に取り組む方ですね。また、コミュニケーションやチームワークを大切にする姿勢も重視しています。これらの特性は、システム・ソフトウェア開発の現場において非常に重要です。

社風はどのようなものですか?

当社の社風は風通しが良く、社員の意見を積極的に取り入れる環境ですね。社員同士のコミュニケーションが活発で、新入社員でも気軽に提案や相談ができる職場です。また、社員はやりがいを感じながら仕事に取り組んでいます。

年間休日数や労働環境について教えてください。

株式会社ピーエスシーは年間休日130日という豊富な休日を確保していて、土日祝休みが基本ですね。月平均の残業時間も7.2時間で、社員がワークライフバランスを大切にして働ける環境が整っています。健康に配慮したサポートも充実しています。

どのようなプロジェクトに関わることができますか?

社員は電力系統制御システムの開発プロジェクトに関与することができ、設計から運用まで様々な工程を担当しますね。具体的には、プログラム作成や顧客との打ち合わせ、仕様検討まで幅広い役割を持つことができます。

エンジニアとしてのスキルはどのように身につけることができますか?

新入社員はまず基礎的なプログラム作成やテストの段階からスタートし、徐々に担当範囲を広げていくことができますね。経験を積むことで、顧客との調整や設計業務などにチャレンジできるようになるため、スキルアップのサポートが充実しています。

会社説明会に参加するメリットは何ですか?

会社説明会に参加することで、事業内容や社風、職場環境を直接伝えられる機会になりますね。また、実際の職場の雰囲気を感じたり、社員と直接話をすることで、実際の働き方を具体的に理解できる点が大きなメリットです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ピーエスシー
- 設立:1999年4月
- 資本金:800万円