【新卒】伊賀屋食品工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「伊賀屋食品工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
伊賀屋食品工業株式会社ってどんな会社?
伊賀屋食品工業株式会社はどのような会社ですか?

伊賀屋食品工業株式会社は、京都に本社を置く大豆製品専門の食品メーカーです。1966年の創業以来、京都の良水と厳選された大豆を使って、独自の高品質な「おとうふ」を製造・販売しています。特に、シンプルな素材で真似できない味を追求する姿勢が魅力的ですね。

この会社の特徴や強みは何ですか?

同社の強みは、小規模な食品メーカーならではのフットワークの軽さです。スーパーや百貨店との信頼関係を築き、実際の市場の声を活かした商品改善や新商品開発ができるのが特徴的ですよ。また、手作業と最新技術を融合させた製品ラインナップも自慢です。

職場の雰囲気はどのような感じですか?

職場は非常にオープンで、誰でも気軽にコミュニケーションをとれる雰囲気があります。若手社員も上司と親しく話せる環境が整っていて、チームワークを大切にしながら親しみやすい関係を築いています。上下関係の垣根が低いことが社員の成長を促していますね。

新入社員はどのような研修を受けるのですか?

新卒入社から商品開発勉強会に参加できることが特徴です。営業の意見を直接商品開発に反映させたり、異なる部門との協働を促進することで、実践的なスキルを早期に身につける機会が得られます。このように、新入社員も積極的に意見を出せる環境が整っています。

この会社で働くことの魅力は何ですか?

伊賀屋食品工業で働くことで、伝統ある京都の食品文化を守りながら、新しい挑戦に取り組むことができます。安全で美味しい商品を届けることで消費者の健康に寄与できることは、非常にやりがいがある職場だと言えますね。また、オープンな社風で社員同士が和気あいあいとした雰囲気で働けることも魅力的です。

ありがとうございました!

会社情報
伊賀屋食品工業株式会社
- 設立:1979年(昭和54年)7月11日 ※創業1966年
- 資本金:8,100万円
- 所在地:〒610-0118 京都府城陽市水主塚ノ木31-6