【新卒】株式会社 本保ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社 本保」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社 本保ってどんな会社?
株式会社本保ではどのような人物を求めていますか?

株式会社本保が求める人物は、変化する状況を敏感に感じ取り、素早く最適な行動ができる「走りながら考える」力を持った人です。具体的には、自発的に行動できる人や周囲を巻き込むことができる人、さらにフットワークが軽く工夫を重ねることができる人が理想とされています。

株式会社本保の事業内容について教えてください。

株式会社本保は、日本有数の仏具や仏像の制作及び卸売を行う商社です。特に富山県高岡市の銅器や鋳物製品に強みを持ち、400年以上の歴史に裏打ちされた技術力を活かしています。また、生産から販売までの一貫体制を持ちつつ、現代のニーズに応じた新しい仏具開発にも挑んでいます。

会社の戦略やビジョンはどのようなものですか?

本保のビジョンは、伝統を大切にしながらも新しさを追求することです。「変わらないこと」と「変わり続けること」を両立させ、美しいデザインの仏具を創り出しています。また、グッドデザイン賞を受賞した商品があるように、新しいアイディアを形にする風土が魅力です。

社内の風土や雰囲気について教えてください。

本保は約80名規模の会社であり、アットホームな雰囲気が特徴です。1人1人が自分らしく働ける環境で、新しいビジネスモデルへの挑戦も積極的にサポートされています。代表との距離も近く、新たなアイデアが飛び交う活気ある職場です。

どのような仕事をすることになるのでしょうか?

主要な仕事は営業、営業事務、生産管理、商品企画などです。営業では全国の小売店を訪問し、商品の提案やアイデアの考案を行います。生産管理では発注商品の集配や在庫管理を行い、商品企画では多様なニーズに対応するための商品の企画が求められます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社 本保
- 設立:1967年11月
- 資本金:1800万円
- 所在地:〒933-0916 富山県高岡市大町16-14