【新卒】野原建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「野原建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
野原建設株式会社ってどんな会社?
富山県南砺市に根ざした企業の特徴は何ですか?

野原建設株式会社は、創業100年以上の歴史があり、特に富山県南砺市を拠点とした地域密着型の建設会社です。地域の防災・減災に貢献する公共事業を多く手掛け、自然豊かな環境を考慮した建設工事を行っているのが特徴ですね。特に豪雪や自然災害に対する取り組みが際立っています。

どのような事業がメインですか?

主に土木工事や建築工事、管工事を手掛ける中、道路除雪事業も大変重要です。最近では、防災・減災を目的とした土木構造物の建設が強化され、地域の人々の安全な生活を守ることに注力していますね。このように、地域のニーズに応じた多様な事業を展開しているのが魅力です。

求める人物像について教えてください。

富山県に貢献したいという強い思いを持つ方を求めています。こちらでは、専門性を高めるための資格取得支援も行っており、意欲的に学び成長したい方にとって理想的な環境ですね。また、地域に根付いた働き方を大切にする方にもピッタリです。

社員の働き方はどのようになっていますか?

社員は「地域の縁の下の力持ち」として、施工管理と施工技能職がチームを組み、協力して土木構造物の施工を行っています。冬期には主に除雪作業にも従事し、地域への貢献を実感しやすい環境が整っていますね。地域の人々との交流も多く、やりがいを感じられる仕事です。

野原建設の今後のビジョンは何ですか?

今後も地域密着型の会社として、さらなる発展を目指します。防災・減災に向けた工事の実績を重ね、地域の安全を守り続けることが重要ですね。技術力を高めつつ、地域の人々と共に豊かな未来を築くための取り組みを続けていきます。

ありがとうございました!

会社情報
野原建設株式会社
- 設立:1977年12月17日(創業:1914年8月)
- 資本金:2,100万円