企業解説

【新卒】株式会社マイ技建ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社マイ技建」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社マイ技建はどんな企業ですか?

株式会社マイ技建は、全国にある老朽化したマンションやビルの大規模修繕やリニューアル事業を行っているプロフェッショナル集団です。住民の生活を守り、建物に命を吹き込むことを使命としています。約700万戸以上の建物を対象にし、「再生」の物語を紡いでいる企業ですね。

仕事博士
仕事博士

マイ技建が求める人物像はどのようなものですか?

マイ技建は、元気で明るい対応ができる人、社交性やコミュニケーション能力がある人を求めています。また、主体的に行動でき、責任感を持って仕事に取り組む姿勢が重視されています。人とのつながりを大切にしながら、円滑に関係を築ける人が活躍できる環境です。

仕事博士
仕事博士

マイ技建の事業の魅力は何ですか?

マイ技建の事業は、不況に影響されない安定した需要があります。特に、老朽化した建物は定期的な修繕が必要なため、常に仕事がある状態です。さらに、50年以上の歴史を持ち、関西圏ではトップクラスの実績を誇る信頼性も大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

社風はどのようなものですか?

マイ技建の社風は、仲間を大切にし、意見を言い合えるフランクな雰囲気が特徴です。社員が主体となって社内制度を提案できる環境が整っており、みんなで協力して働きやすい環境を作ることが重視されています。このような文化が社員のやりがいや誇りにもつながっていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事を具体的に行うのですか?

具体的には、マンションリニューアル工事のマネジメントを行います。クライアントの管理会社と施工職人の間に立ち、工事の進行をスムーズにするためのスケジュール管理や住民とのコミュニケーションを行います。自分の行った努力が具体的な成果に結びつくやりがいのある仕事です。

仕事博士
仕事博士

マイ技建の修繕事業の一連の流れはどのようになっていますか?

マイ技建では、修繕プランの提案から施工完了までの全てのフローをサポートし、クライアントや住民の不安を解消することに力を入れています。また、様々な種類の工事があり、各現場ごとの特有のニーズに応じた対応が求めれられるのがこの仕事の特徴です。

仕事博士
仕事博士

マイ技建で働くことで得られる最大の魅力は何でしょうか?

最大の魅力は、仲間と共に成果を分かち合えるという点です。完成した工事を通じて住民からの感謝の言葉を受ける瞬間や、作業員との完成を喜ぶ体験は、何物にも代えがたい喜びがあります。コミュニティの一員として、人間関係を築くことができる環境も特長ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社マイ技建

  • 設立:1989年(平成元年)12月19日
  • 資本金:5000万円
  • 所在地:〒578-0976 東大阪市西鴻池町3丁目2-64

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました