【新卒】山形県水株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「山形県水株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
山形県水株式会社ってどんな会社?
山形県水株式会社はどんな企業ですか?

山形県水株式会社は、1981年に設立された地域密着型の食品卸売会社で、水産品を中心に新鮮で安全な食品を提供しています。特に、山形の美味しい食材を活かした商品ラインナップを展開しており、顧客のニーズに迅速に応える体制を整えている点が特徴です。

山形県水の社風について教えてください。

山形県水株式会社は、ワークライフバランスを重視しており、社員一人ひとりが自身の強みを活かせる環境を整えています。定時帰宅を推奨し、残業時間はほぼなく、ノルマの設定もしていません。このような働きやすい社風により、心身ともに充実した働き方を実現できるよう努めています。

山形県水はどのようにトレンドに対応しているのですか?

当社は、ユーザーのニーズやトレンドの変化に敏感に反応することが求められる食品卸売業の中で、お客様目線での付加価値の創造に取り組んでいます。県内メーカーとの強いつながりを活かし、いかに「地域密着」を実現しつつ、新しいアイデアを活かして市場に合った商品提案ができる仕組みを構築しています。

今後の山形県水のビジョンは何ですか?

山形県水株式会社は、地域のニーズにしっかり応えつつ、新たな事業や取り組みのアイデアを積極的に受け入れる姿勢を持っています。特に、首都圏への販路拡大や自社商品開発など、地域にとどまらない展望を描いており、社員の意見を重要視して、さらなる成長を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
山形県水株式会社
- 設立:1981年(昭和56年)7月13日
- 資本金:3,000万円
- 所在地:〒990-2225