【新卒】株式会社オート電機ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社オート電機」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社オート電機ってどんな会社?
株式会社オート電機はどのような事業を展開していますか?

主に自動車電装事業、モバイルソリューション事業、就労移行支援事業の三つの柱を持つ企業です。1961年の創業以来、クルマの電装品の販売・取り付け・修理を通じてお客様の生活を支えています。また、通信事業においても、時代の変化に対応しKDDIの代理店としてサービスを展開していますね。

求める人物像にはどのような特性が挙げられていますか?

自ら成長する意欲を持つ方や、すべてをチャンスと捉えてチャレンジする姿勢が求められています。さらに、人や環境に感謝できる気持ちも重要視されており、地域とのつながりを大切にしながら働くことが期待されていますね。

どのような社風がある企業ですか?

部門を越えた多様性のある組織づくりに注力しており、社員一人ひとりの強みに注目しています。主体的な決断と行動を促進するためのプロジェクト活動も行われており、異なる部門のメンバーが協力して課題解決に取り組む環境が整っているのが特徴ですね。

どのようにスキルアップをサポートしていますか?

新入社員へのメンター制度が充実しており、先輩がマンツーマンで指導を行います。業務を通じて得た成果は自己評価と上司のフィードバックで評価され、自分の課題を客観的に把握できる環境が整っています。これにより、スキルアップと早期成長が促進される仕組みになっていますね。

具体的にはどのような職種があるのですか?

カーメカニック職や携帯ショップスタッフ職として活躍することができます。カーメカニック職では、様々な電装品の取り付けや故障診断・修理を担当し、携帯ショップスタッフ職ではモバイル端末や各種サービスを提案していきますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社オート電機
- 設立:1961年4月
- 資本金:550万円