企業解説

【新卒】富士電機産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「富士電機産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

富士電機産業株式会社はどのような事業を展開していますか?

富士電機産業株式会社は1949年創業の老舗専門商社で、受配電・制御機器を中心に、半導体などのエレクトロニクス製品や環境・省エネルギー分野まで幅広く展開しています。特に大手電機製品や自動車メーカーとの直接取引によって安定性を確保し、社会基盤を支える役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像にはどのような特徴がありますか?

同社は、人と話すことが好きで、主体的に行動できる人を求めています。また、何かに打ち込んだ経験があることが重視されており、経験の内容は問わないため多様なバックグラウンドを歓迎している点が特徴です。社員一人ひとりの強みを伸ばすことを大切にしている企業文化が見受けられますね。

仕事博士
仕事博士

社風や風土について教えていただけますか?

富士電機産業の社風は「まずやってみる」というチャレンジ精神を重視しています。意見が自由に発信できる風通しの良い環境が整っており、社員が自身のアイデアを活かしやすい職場です。また、転勤がなく大阪に根を下ろして働けることも大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

会社の事業優位性について教えてください。

富士電機の一次特約店として関西トップクラスの売上を誇る同社は、東証一部上場企業としての安定性があります。創業以来、富士電機との深い関係を築き、時代のニーズに応える事業展開を続けてきた実績があります。ISO9001を取得し、品質や環境への配慮も怠りませんね。

仕事博士
仕事博士

具体的な仕事内容にはどのようなものがありますか?

営業職では、制御機器や半導体、電子デバイス(電源ICやリレーなど)の営業全般を担当します。受発注や納期管理、出荷、そして不良品の選別まで幅広い業務をお任せします。既存顧客に対するルート営業を中心に、大手電機メーカーや産業機械メーカーとの関係性を深めていく役割がありますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

富士電機産業株式会社

  • 設立:1949年9月
  • 資本金:5000万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました