【新卒】アムス・インターナショナル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「アムス・インターナショナル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
アムス・インターナショナル株式会社ってどんな会社?
アムス・インターナショナル株式会社はどんな企業ですか?

アムス・インターナショナル株式会社は、住空間をトータルにサポートする不動産関連の企業です。不動産賃貸事業を中心に、リースや保険など多様な事業を展開しており、住環境にまつわるゼネラリストを目指した成長ができる環境が整っていますね。

求める人物像について教えてください。

同社は変化に対応できる人を求めています。多様な事業を展開しているため、柔軟に考え行動できる方が活躍しやすい環境ですね。特に、「思いやり」を持って相手の立場に立って考えられる素養も大切にしているようです。

新人の育成制度はどのようになっていますか?

アムスでは、入社後の半年間にローテーション研修を行い、様々な部署を経験できます。その後もFA制度を通じて希望の部署に異動することが可能で、自分に合ったキャリアを築くためのサポートが整っていますね。

選考基準について詳しく教えてもらえますか?

選考は人柄を重視しています。特に筆記試験は行わず、まずはSPIを参考にして最終面接での質問に活用しているとのことです。そのため、応募者の成長意欲や人間性が重視されますね。

アムス・インターナショナルの社風について教えてください。

転勤がないため、安心して働ける社風が特徴です。さらに、残業時間も少なく年間127日の休日を確保できるため、プライベートも充実できる環境が整っていますね。

具体的な仕事内容にはどのようなものがありますか?

不動産物件の総合運営を担い、特にサブリース事業ではオーナー様の安定した運営を支援します。そのため、業務の幅は広く、様々な知識と経験を積むことができるでしょうね。

入社後の待遇について教えてください。

入社後3年間は無条件で年収がアップする制度が整っており、特に誰でも毎年必ず20万円以上の昇給が期待できるのは大きな魅力ですね。更に、資格取得を支援する制度もあります。

アムス・インターナショナルが特に力を入れている事業は何ですか?

特にサブリース事業に力を入れている点が特徴です。不動産物件を一括で借り上げ、安定的な賃貸を提供することで、オーナー様をしっかりサポートしていますね。この事業は業界内でのパイオニア的な存在でもあります。

この会社で成長したい人にはどんな道が開けますか?

様々な部署を経験できるローテーションやFA制度を通じて、希望するキャリアに進むことが可能です。不動産業界以外の知識を持つことも評価され、成長し続けられる環境が整っているんですよ。

ありがとうございました!

会社情報
アムス・インターナショナル株式会社
- 設立:1986(昭和61)年11月
- 資本金:1億円
- 所在地:〒170-0013