企業解説

【新卒】株式会社エイアンドティーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社エイアンドティー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エイアンドティーはどんな企業ですか?

株式会社エイアンドティーは、医療機器・システムのメーカーとして、特に臨床検査室向けの製品を提供しています。血液検査事業とIT・自動化支援事業を展開し、医療現場の効率化と革新に貢献することを目指しています。国内のユーザー数は2,000施設を超え、高い信頼を得ている企業ですね。

仕事博士
仕事博士

エイアンドティーが求める人物像はどのようなものですか?

同社が求める人物像は、周囲と協力し成長できる人であり、特に当事者意識を持ち、自分のことのように業務を捉えることが重要です。チームとしての連携を大切にし、お客様のニーズに応える提案ができる人材を求めていますね。

仕事博士
仕事博士

オフィス見学は可能ですか?

はい、オフィス見学は可能です。最終面接の際に横浜本社に来社していただくことで、エイアンドティーの雰囲気を実際に体感していただけます。社員の働く様子や社内文化を感じる良い機会ですね。

仕事博士
仕事博士

企業理念はどのようなものですか?

株式会社エイアンドティーの企業理念は、「医療を支え、世界の人々の健康に貢献する」というものです。この理念のもと、製品開発からサービスに至るまで、一貫した体制で医療現場をサポートしています。強い使命感を持って業務に取り組んでいる企業ですね。

仕事博士
仕事博士

社内の福利厚生について教えてください。

充実した福利厚生が特徴的です。例えば、借上社宅制度では家賃の8割を会社が負担し、シーズン休暇も年間で5日間の連続有休が取得可能です。社員が快適に働ける環境への配慮がなされていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方についてどのように考えていますか?

働き方と啓発の自己改革を目指して、多くの社員がフレックスタイム制やテレワークを活用しています。各社員が自分で業務を管理しやすい環境が整っており、仕事とプライベートの両立を支援していますね。

仕事博士
仕事博士

エイアンドティーの独自の事業展開について教えてください。

同社は、検体検査装置を用いた血液検査事業と、臨床検査情報システムのIT化・自動化支援事業に注力しています。特に、大規模病院向けのITソリューションにおいて、トップシェアを誇る製品を提供している点が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような職種があるのですか?

株式会社エイアンドティーには、営業、開発、システム導入エンジニア、機器導入エンジニア、製造といった多様な職種があります。文理不問で各自の専門スキルを活かしながら、医療に貢献する仕事を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エイアンドティー

  • 設立:1978年5月 (旧社名/AIC)
  • 資本金:1億円
  • 所在地:〒221-0056神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6横浜プラザビル12階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました