企業解説

プレイネクストラボ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「プレイネクストラボ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

プレイネクストラボ株式会社はどんな会社ですか?

プレイネクストラボ株式会社は2016年に設立されたITを活用したベンチャー企業です。主に自社サービスとシステムインテグレーションの2つの事業を展開しており、特に自治体向けのDX推進に取り組んでいます。エンジニアの割合が高く、多国籍なメンバーが集まるグローバルな環境でも知られていますね。

仕事博士
仕事博士

プレイネクストラボ株式会社の主な事業内容は何ですか?

この会社は、自社プロダクト事業とITソリューション事業の2つを中心に活動しています。自社プロダクトでは、自治体向けのDXサービスである「スマート公共ラボ」が展開されており、ITソリューション事業では顧客ニーズに応じた開発案件を手掛けていますね。

仕事博士
仕事博士

自社プロダクトの「スマート公共ラボ」について教えてください。

「スマート公共ラボ」は、自治体や公共機関向けに特化したDXサービスです。主にLINE公式アカウントを利用して住民サービスを提供し、手を貸すことで自治体の業務を効率化することを目的としています。既に多くの自治体に導入されている実績がありますね。

仕事博士
仕事博士

プレイネクストラボ株式会社の職場環境はどのようなものですか?

この会社は働きやすい環境が整っており、週末の休みや、平均残業時間が10時間と少なめです。リモートワークの比率も高く、育休や産休の取得率は100%で、子育て中のエンジニアも活躍していますね。

仕事博士
仕事博士

エンジニアのキャリア支援について教えてください。

プレイネクストラボはエンジニアのキャリアビジョンを重視しており、案件へのアサインは本人の希望に基づいて行われます。キャリア志向に応じた案件を選ぶことができ、スキル向上を促進する環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

外国籍のエンジニアはどのくらい在籍していますか?

この会社には多数の外国籍エンジニアが在籍しており、世界15ヵ国のメンバーが集まる多国籍なチームを形成しています。設立初期は外国籍エンジニアが過半数を占めていましたが、現在では日本人メンバーも増えつつありますね。

仕事博士
仕事博士

社内イベントやコミュニケーションの取り組みはありますか?

はい、社内では懇親会や技術勉強会が定期的に開催されています。LT大会やフットサル大会など、エンジニア同士のコミュニケーションを促進するイベントが多く、多様な交流が生まれる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

技術的なスキル向上のための支援はありますか?

技術力向上に向けた取り組みも行われており、定期的な技術勉強会が実施されています。また、英会話研修にも力を入れており、外国人エンジニアとのコミュニケーションを通じて実践的な語学スキルを身につけることもできる環境です。

仕事博士
仕事博士

今後の展望についてはどのように考えていますか?

今後、デジタルリスクや公共機関向けのDX事業に力を入れ、事業シナジーを生かしながら成長を目指す考えがあります。また、新たなプロジェクトの開発や多様なサービス展開を通じて、さらなる事業の発展を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

プレイネクストラボ株式会社

  • 設立:2016年01月
  • 資本金:7,0百万円
  • 所在地:東京都品川区西五反田三丁目11番6号 サンウエスト山手ビル4階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました