【新卒】株式会社ぶつだんのもりってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ぶつだんのもり」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ぶつだんのもりってどんな会社?
株式会社ぶつだんのもりはどのような企業ですか?

株式会社ぶつだんのもりは、仏壇・仏具の販売を中心に、墓石や霊園関連の事業も手がける総合サービス企業です。徳島県を拠点に、地域のお客様に向けたトータルメモリアル・パートナーとして、代々受け継がれる文化を大切にし、新しい提案を行っていますね。

求める人物像にはどのような特徴がありますか?

同社が求める人物像には、接客が好きで人とのつながりを大事にする方や、伝統文化への興味を持つ方が含まれています。また、ライフイベントに関わる仕事に興味がある方や、住空間に関心を持つ方にも適した職場環境ですから、多様な視点を持つ方が歓迎されますね。

どのような事業展開を行っていますか?

仏壇だけでなく、和の文化やインテリアの観点からも新しい提案を行っています。最近では、オリジナル仏壇「祈結(KIYUI)」を販売し、人々の生活環境に自然に溶け込むデザインを追求しています。単なる製品提供に留まらず、文化の継承やライフスタイルの変化に応じたアプローチが特徴ですね。

職場環境はどのようですか?

株式会社ぶつだんのもりでは、顧客との一生のお付き合いを重視していますので、お客様のニーズに耳を傾けながら成長できる環境があります。また、社員同士でも共通の想いを持って文化を伝えていくため、やりがいを感じながら働ける職場だと言えますね。

どのような人がこの会社に向いていますか?

人との絆を大切にし、仏壇や仏事に関心を持つ方は特に向いているでしょう。また、感謝されることに喜びを感じる方や、住環境に興味がある方も活躍できる場面が多いですから、自分の価値観や感性を大切にする方にはピッタリな企業ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ぶつだんのもり
- 設立:1966年(昭和41年)4月
- 資本金:1000万円
- 所在地:〒773-0014 小松島市江田町字敷地前118-1