【新卒】東京水道株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東京水道株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京水道株式会社ってどんな会社?
東京水道株式会社はどんな企業ですか?

東京水道株式会社は、東京都が出資する水道関連業務のリーディングカンパニーです。主に、お客さまに安全でおいしい水を提供する役割を担っており、技術系現場業務からお客さま窓口の運営、さらにはIT・技術開発事業まで幅広く展開していますね。都民のライフラインを支える重要な任務を果たしています。

どのような人材を求めていますか?

同社は、ライフラインを守るという使命感を持った人材を求めています。技術系総合職では、土木や電気・機械・化学に関連する学問を専攻している方が求められています。また、事務系総合職では全学部全学科対象ですが、幹部候補は大卒以上である必要がありますね。

技術系総合職の仕事内容は具体的にどのようなものですか?

技術系総合職は、水道水源の管理から浄水場の運転管理、給水装置業務まで幅広い工程に関与します。具体的には、水道管路の設計や工事監督、維持管理など、ライフラインを守る重要な役割を担っているため、成長性の高いポジションですね。

事務系総合職ではどのような業務に従事しますか?

事務系総合職は、お客さまセンターの運営や水道料金徴収システムの構築・運用など、都民に安心を届けるための業務を担当します。また、対面でのサービスを通じて、都民の声を直に受け取ることができる点が魅力ですね。

同社の事業の特徴は何ですか?

東京水道株式会社は、東京都水道局と密に連携して水道事業を推進しているところが特徴です。都民に近いサービスを提供し、技術的には漏水率3%という世界でも最高峰の水準を誇る運営を行っている点は国際的にも評価されている要素ですね。

この会社でのキャリアを築くことの魅力は何ですか?

ライフラインを支える仕事は、社会的な意義が大きく、多くの人々に直接貢献できる点が魅力です。また、各種技術を身に付けることで、国内外の水問題解決に携わる可能性もありますので、やりがいを感じながら成長できる環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
東京水道株式会社
- 設立:2004年4月5日(創業:1966年8月) ※株式会社事業開始:2004年7月
- 資本金:1億円 <株主> 東京都(水道局)(80.4%) 損害保険ジャパン株式会社(6.7%) 株式会社みずほ銀行(5.0%) みずほ信託銀行株式会社(3.5%) 東京海上日動火災保険株式会社(2.3%) 富国生命保険相互会社(2.1%)
- 所在地:〒163-1337