【新卒】松山商工会議所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「松山商工会議所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
松山商工会議所ってどんな会社?
松山商工会議所はどんな企業ですか?

松山商工会議所は、松山市内の企業を中心に約6,000社の会員を有する地域最大の総合経済団体です。彼らは「Change!Chance!Challenge!」というスローガンのもと、中小企業の支援や地域活性化に関する様々な事業を展開しています。特に、地域の発展をサポートする伴走型支援が特徴的ですね。

松山商工会議所の強みは何ですか?

松山商工会議所の強みは、140年以上の歴史を持つパイオニア的な存在で、その中で培った信頼とネットワークです。地域の企業や団体と連携し、革新的なビジネス創出を支援しています。多様なステークホルダーとの協力により、地域にイノベーションをもたらすことができる点が大きな魅力です。

松山商工会議所での仕事はどのようなものですか?

松山商工会議所では、中小企業の経営戦略策定や販路開拓のコンサルティングをはじめ、地域活性化イベントの企画運営など幅広い業務に携わります。また、金融やICTツール導入の支援も行い、企業と地域の発展を支える役割を果たしています。

求める人物像について教えてください。

求める人物像には、松山の街を盛り上げたいという強い想いを持ち、経営コンサルティングや地域支援に関心がある方が挙げられます。また、円滑なコミュニケーションを取る能力も重視されています。地域に根ざした活動を通じて成長したい方には特に向いている職場ですね。

松山商工会議所の社会貢献についてどう思いますか?

松山商工会議所は、地域の企業成長を支援することで地域全体の発展に貢献しています。具体的には、地元のイベントを企画したり、地域ブランドの創出に携わったりと、多様な活動を通じて地域の活性化に寄与しています。そのため、社員も地域貢献を実感しながら働くことができる点が素晴らしいですね。

ありがとうございました!

会社情報
松山商工会議所
- 設立:1882年5月
- 資本金:特別認可法人のため資本金なし
- 所在地:〒790-0067 愛媛県松山市大手町2-5-7