【新卒】フクビ化学工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「フクビ化学工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
フクビ化学工業株式会社ってどんな会社?
フクビ化学工業株式会社はどのような企業ですか?

フクビ化学工業株式会社は、樹脂成形技術を生かしたプラスチックメーカーで、2023年に設立70周年を迎えました。化学の力で様々な日常生活を支えており、住宅建材や自動車部材などを製造しています。環境に配慮したリサイクル事業の拡大にも力を入れている企業ですね。

フクビ化学の求める人物像はどのようなタイプですか?

求める人物像は、営業職・企画職・技術職それぞれ異なりますが、共通して変化と挑戦を恐れないチャレンジ精神を持つ方ですね。特に営業職ではお客様との信頼関係を重要視し、企画職では周囲を巻き込む力が求められます。技術職は研究開発に意欲的な方を歓迎します。

事業内容にはどのような特徴がありますか?

フクビ化学は建築資材の製造には力を入れており、特に住宅向けの建材から仕様に応じた非住宅用の資材まで多岐に渡ります。また、産業資材事業においては特注商品や自動車向け部材を製造し、高度な技術力を活かした製品提供を行っていますね。

企業の戦略やビジョンについて教えてください。

企業のビジョンは『技術を押出し、未来へワクワク』です。第7次中期経営計画を立て、循環型ビジネスの拡大や強靭な収益基盤の構築を目指しています。サステナブルな社会創造に向けた取り組みが進められており、未来への挑戦が感じられる企業ですね。

フクビ化学の環境への取り組みはどのようなものですか?

フクビ化学は環境配慮型の商品認証制度『Fukuvalue』を設け、プラスチック製品の再価値化に取り組んでいます。使い終わった樹脂製品の回収やリサイクルを推進し、自然と共存できる環境を目指している点が特にユニークですね。

製品の中で特に注目されているものは何ですか?

注目されている製品には『プラスッド』があります。これは福井の間伐材を再利用した人工木材で、環境に配慮された製品としてグッドデザイン賞も受賞しています。さらに、オリンピック関連施設にも使用されるなど、その品質が高く評価されていますね。

フクビ化学での社員の働き方について教えてください。

社員は自らの専門分野や役割に応じて業務を進めつつ、チームワークを重視した働き方をしています。特に企画職では周囲を巻き込んで仕事を進める力が求められ、全社業績に貢献する姿勢が大事ですね。

採用選考の基準にはどのようなものがありますか?

採用選考では、学部や学科を問わず、特に挑戦する意欲やチームでの協働性を重視しています。営業職では営業として自分を売り込む力、企画職では周囲を巻き込んで進行できる能力が求められますね。

フクビ化学で働く魅力は何ですか?

フクビ化学で働く魅力は、自身のアイデアや技術を通じて新しい価値を生み出せる点です。また、環境への配慮や社会に貢献する意義を持ちながら働くことで、やりがいを感じながら成長できる環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
フクビ化学工業株式会社
- 設立:1953(昭和28)年5月25日
- 資本金:21億9390万円