【新卒】株式会社静鉄情報センターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社静鉄情報センター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社静鉄情報センターってどんな会社?
株式会社静鉄情報センターはどのような事業を行っている企業ですか?

株式会社静鉄情報センターは、1976年に静鉄グループの計算センターとして発足し、業務システムの開発や大手ITメーカーとのシステム開発サポートを行っています。また、ネットワーク設計から運用サポート、機器メンテナンスにまでわたる一気通貫のソリューションを提供しているのが特徴です。

静鉄情報センターの強みについて教えていただけますか?

最大の強みは、多様なICTソリューションを提供できる技術力と開発力です。特に個別システムの開発に加え、富士通ソリューションディーラーとしての役割も担っており、ハードウェアやソフトウェアの各種ソリューションもお客様のニーズに応じて柔軟に提案・提供しています。

社員の成長や働きやすさについて、どのような取り組みがありますか?

社員の成長を促進するために、独自のPSH教育制度を導入しており、メンター制度や資格取得支援制度が充実しています。その結果、高い平均勤続年数を誇る定着率を実現しています。社員は自分のペースで成長できる環境が整っているため、長く働くことができるのですね。

今後の事業展開についてはどのような計画がありますか?

今後は生成AIやIoTなどを活用し、顧客にさらなる信頼を獲得する新しいサービスの展開を加速させていく方針です。技術革新のスピードに合わせ、より適切なソリューションを提供することで、幅広い業種のお客様の「困った」を解決し続けることを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社静鉄情報センター
- 設立:1976年4月
- 資本金:1億円
- 所在地:〒420-0822