【新卒】社会福祉法人弘和会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人弘和会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人弘和会ってどんな会社?
社会福祉法人弘和会の目指す理念は何ですか?

社会福祉法人弘和会は、「みんなが、ホッとできる施設に」という理念を掲げており、来訪者や職員、こどもたちが安心して過ごせる家庭的で和やかな雰囲気を大切にしていますね。この理念を基に、こどもたちの心を育む環境を整え、安心、安全、安定した生活を提供しています。

若竹ホームの特徴的な事業について教えていただけますか?

若竹ホームは、チーム養育を基本に子どもたちに寄り添う支援を重視しています。39名の子どもたちが3つの施設で生活しており、職員は多様な専門職を有しています。そのため、職種の垣根を越えた情報交流が促進されており、地域の行事にも積極的に参加していますね。

職員の成長にどのように寄与していますか?

職員にとっても、若竹ホームは成長の場を提供しています。こどもたちと同じ環境で生活することで、職員自身も豊かな心を育むことができます。さらに、日々の経験を通じて専門性を高める研修やサポート体制が整っているため、職員の育成にも力を入れていますね。

今後の展望について教えてください。

弘和会は、施設に暮らすこどもたちだけでなく、地域の家庭内トラブルを抱える子どもたちへの支援も視野に入れています。地域貢献を強化するために、学習支援を含む多様なプログラムを展開し、地域全体の子どもたちを支える存在になりたいと考えているようです。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人弘和会
- 設立:1985年
- 資本金:社会福祉法人のためなし
- 所在地:〒362-0064