企業解説

【新卒】ケア・ルートサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ケア・ルートサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ケア・ルートサービス株式会社はどんな事業を展開していますか?

ケア・ルートサービス株式会社は、大人用の紙おむつの販売や介護用品の販売・レンタル、タオル類のリースなど、幅広いサービスを提供しています。福岡・佐賀・熊本を中心に活動し、九州エリアでトップクラスのシェアを持つ企業です。また、紙おむつのリサイクルなども行っており、社会と環境に貢献する取り組みも行っています。

仕事博士
仕事博士

会社の基本理念には何が掲げられていますか?

会社の基本理念には『お互い様』という考え方が掲げられています。これは、顧客や取引先、そしてそれぞれの利用者やその家族といった全ての関係者とのパートナーシップを大切にする精神を表しています。この理念のもと、信頼に基づいたサービスの提供を心掛けていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像にはどのような特徴がありますか?

求める人物像としては、人の役に立つことに喜びを感じ、チームワークを大切にし、約3年で着実なキャリアアップを望む方を歓迎しています。特に、介護業界において感謝の言葉をもらうことが多い仕事を通じて、やりがいを感じられる方が求められています。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリアアップに関してはどのような制度がありますか?

入社から3年で一人前になれるよう、体系的な教育制度が整っています。具体的には、スキル・知識・人間力の三つの観点から多彩な研修や勉強会を用意し、着実な成長をサポートしています。また、職場では失敗を恐れずにチャレンジする文化が根付いているため、安心して学びながら成長できます。

仕事博士
仕事博士

社内のコミュニケーションはどのように行われていますか?

社内ではチーム制が導入されており、メンバー同士のコミュニケーションが活発です。年に1回のレクリエーションやランチを通じて、フレンドリーな雰囲気が生まれています。こうした交流により、チームワークが強化され、業務にも良い影響を与えていますね。

仕事博士
仕事博士

福利厚生についてはどのような取り組みがありますか?

会社では福利厚生に力を入れており、通常の賞与に加えて業績に応じた決算賞与も支給しています。また、働きやすさを重視した職場環境の整備にも取り組んでおり、福利厚生の充実が社員の満足度の向上に寄与しています。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事を担当することになりますか?

社員は、総合職として入社した場合、まず配送職に配属され、納品・在庫管理業務を学びます。お客様とコミュニケーションを取りながら業務を進めることが求められ、非常に重要な役割を担います。一般職の場合は、事務的な業務として伝票管理や問い合わせ対応が主な業務となります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ケア・ルートサービス株式会社

  • 設立:平成2年9月19日
  • 資本金:3,300万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました