【新卒】株式会社 市川三千男建築設計事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社 市川三千男建築設計事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社 市川三千男建築設計事務所ってどんな会社?
株式会社 市川三千男建築設計事務所の特徴は何ですか?

この会社は、意匠、構造、設備の専門スタッフを擁する総合設計事務所で、幅広い種類の建物を手掛けています。不動産部門との連携を生かし、土地活用を含むまちづくりに力を入れている点が特徴的ですね。一貫した業務体制を持ち、質の高いサービスを提供できることが強みとなっています。

どのような人物が求められているのでしょうか?

成長意欲のある方を重視しているようです。意匠設計や構造、設備に興味を持ち、自分のスキルを磨きたいと考える方に対して全面的にバックアップを行っています。専門知識を広げたいと思っている新卒者にはぴったりの環境ですね。

この会社の社風について教えていただけますか?

社風は非常にオープンで、多様な意見を交わす機会が多いようです。意匠、構造、設備設計の全てに関わることができ、自分のキャリアプランを実現しやすい環境にあると言えます。また、予期せぬ新たな道に気づくチャンスも多く、自分自身の可能性を発見できる場所ですね。

今後のビジョンについて教えてください。

土地活用を通じてのまちづくりに力を入れているとのことです。単なる設計にとどまらず、住みよい街を作るための総合的な提案を行っています。例えば、駅の真上にある物件の利便性を活かした設計を提案するなど、地域に根ざしたビジョンを持っているようです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社 市川三千男建築設計事務所
- 設立:1987(昭和62年)9月 ※創業:1978(昭和53)年4月
- 資本金:2000万円
- 所在地:〒460-0021