【新卒】富士電機E&C株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「富士電機E&C株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
富士電機E&C株式会社ってどんな会社?
富士電機E&C株式会社はどんな会社ですか?

富士電機E&C株式会社は、富士電機グループの一員として、プラント、電気計装、空調、建築、情報通信など多様な設備工事を手掛けている総合設備企業です。創立100年以上の歴史を持ち、技術力とノウハウを活かして社会インフラの構築に貢献しています。また、「もっと最適に。もっと快適を。」をテーマに、お客様のニーズに応じたソリューションを提供している点も特徴です。

会社の求める人物像はどのようなものですか?

同社が求める人物像は、建設業に携わる喜びを感じられる人、コミュニケーション能力が高く様々な人と関わりながら仕事を進められる人、そして責任感があり自己管理ができる人です。これらの特性は、同社の仕事において重要な要素とされています。

社員研修制度について教えてください。

富士電機E&Cでは、技術職の新入社員に対して、入社後1年間を新人研修期間として基礎からしっかりと教育を行っています。座学や現場実習など豊富なプログラムが用意されており、特に施工管理の専門知識に関してはじっくりと教育されるため、安心して入社できる環境が整っています。

どのような事業を展開していますか?

同社は設備の設計から施工、保守保全までをワンストップで提供しており、プラント工事、内線建築工事、空調設備工事など、多岐にわたる事業を展開しています。また、近年では海外展開にも力を入れており、東南アジアを中心とした事業も行っています。

社風や風土はどのようなものですか?

富士電機E&Cの社風は、充実した研修制度や教育プログラムによって、新入社員が安心して業務に携わることができる環境が整っています。また、プロジェクトを通じてお客様と深く関わることで、仕事の「やりがい」を感じながら働ける文化が根付いていると言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
富士電機E&C株式会社
- 設立:1923年(大正12年)10月1日
- 資本金:19億7千万円
- 所在地:〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館