企業解説

【新卒】株式会社ちから箱ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ちから箱」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ちから箱はどんな企業ですか?

「ちから箱」は構造設計・耐震診断・耐震補強設計に特化した技術者集団で、建築物の安全性と美しさを両立する設計力が強みです。特に広島を中心に、公共施設や福祉医療施設、集合住宅など多様な建築物を手掛けています。社名には「力強い箱ものをつくる」という想いが込められているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

この会社の企業理念は何ですか?

ちから箱の企業理念は、「構造設計」を通して社会から求められる技術者集団になることです。また、パートナー全員の限りなき成長を大切にし、共に会社を創っていくことを重視しています。これにより、「ここで働き続けたい」と思える職場づくりを追求しているのが魅力の一つですね。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

ちから箱は腰を据えて長く働ける環境が整っています。平均年齢は37.7歳で、平均勤続年数は6.0年と定着率が高いです。有給取得率は90%で、柔軟な働き方が可能なのもポイントですね。男女比も4:4で、女性エンジニアも活躍している職場です。

仕事博士
仕事博士

新入社員にはどんな仕事を任せますか?

新入社員には構造設計に関連する業務をお任せします。具体的には、建築物の骨組みとなる構造の設計や、安全性を確認するための構造計算に関わる仕事です。最初は構造図の作成や設計補助など、取り組みやすい業務から始めてもらいますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ちから箱

  • 設立:2013年7月1日
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:〒733-0002

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました