【新卒】鹿児島くみあい食品株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「鹿児島くみあい食品株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
鹿児島くみあい食品株式会社ってどんな会社?
鹿児島くみあい食品株式会社はどのような会社ですか?

鹿児島くみあい食品株式会社は、JA鹿児島県経済連グループの一員として、農産物の生産から流通までを一貫管理し、美味しく安全な食品を提供する企業です。地域の農産物を誇りに思い、全国に届けることで地域に貢献しています。クミショクという愛称で親しまれ、さまざまな事業展開を行っていますね。

この会社で求められる人物像は何ですか?

求められる人物像は、明るい対応を心掛け、コミュニケーション能力に優れた方です。また、協力して物事を進めることができる方や、地域貢献に意欲的な方が歓迎されます。特に営業や製造職では、チームワークやリーダーシップが重要ですからね。

仕事の内容はどのようなものがありますか?

鹿児島くみあい食品株式会社では、総合職として営業、生産管理、製造、商品開発、事務など多岐に渡る業務を担当します。まずはアシスタント業務からスタートし、業務知識を深めることができる環境です。様々な職種に挑戦できるチャンスがありますよ。

この会社の自社商品やサービスはどのような特徴がありますか?

自社商品は、鹿児島の新鮮な農産物を使用した逸直線品や調味料セット、郷土菓子など多彩です。また、『おいも&Cafe』では、鹿児島県産のさつまいもを使ったスイーツの提供があり、地域の特産品を広めることに力を入れています。これにより、鹿児島の魅力が全国に広がっていますね。

安全管理や品質保証についてはどのように取り組んでいますか?

鹿児島くみあい食品では、食品の安全管理に対して妥協せず、ISO22000の認証を取得しています。これは食品事故のリスク低減と再発防止を目的としたものです。品質管理を徹底し、清潔感溢れる環境で高品質な製品作りを心掛けていますよ。

今後の会社のビジョンや戦略はどのようなものですか?

将来的には新たな地域貢献事業にも挑戦し、ファーマーズマーケットや太陽光発電事業など多様な取り組みを進めています。環境に配慮しながら、地域の魅力を全国へ発信することに注力しています。このビジョンに賛同する方を求めていますね。

ありがとうございました!

会社情報
鹿児島くみあい食品株式会社
- 設立:1974年2月
- 資本金:9,000万円
- 所在地:〒890-0064