【新卒】名古屋ステーション開発株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「名古屋ステーション開発株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
名古屋ステーション開発株式会社ってどんな会社?
名古屋ステーション開発株式会社はどんな企業ですか?

名古屋ステーション開発株式会社は、JR東海グループの一員として、名古屋駅を中心に駅商業施設や鉄道高架下の開発と運営を行っています。地域に根ざした施設づくりを通じて、駅と街がつながる新たな価値を提供することを目指している企業です。駅利用者や地域住民にとって、利便性の高い施設を提供することに力を入れていますね。

名古屋ステーション開発での働き方はどのようなものですか?

この会社では、フレックスタイム制を導入しており、社員がワークライフバランスを保ちながら働ける環境を整備しています。特に長期的なプロジェクトが多いので、計画的に仕事を進めることができるのが特徴です。また、2022年に移転した新オフィスは快適で過ごしやすく、社員のパフォーマンスを最大限に引き出す環境が整っていますね。

名古屋ステーション開発の社風はどのようですか?

社風としては、社歴や年齢に関わらず意見を出しやすい、風通しの良い職場が特徴です。少人数でのチームプロジェクトが多いので、若手社員の新鮮なアイデアが重視され、自由に意見を発信できる環境があります。また、ベテラン社員からのサポートも手厚く、若手が成長しやすい文化が根付いている点が魅力ですね。

具体的にはどのような業務に携わることができるのですか?

将来的な管理職を目指して、幅広い業務に挑戦することができます。例えば、駅利用状況や周辺ニーズのリサーチ、施設のコンセプト策定、テナント誘致、集客施策やイベント企画など、開業前から開業後に至るまでさまざまな業務に関わることができるんですね。地域に愛される施設を作るために貢献する機会が豊富にあります。

ありがとうございました!

会社情報
名古屋ステーション開発株式会社
- 設立:1988年3月8日
- 資本金:4億8000万円
- 所在地:〒453-0015