【新卒】株式会社テプコシステムズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社テプコシステムズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社テプコシステムズってどんな会社?
テプコシステムズはどのような企業ですか?

テプコシステムズは、東京電力グループを支えるICT戦略子会社です。システム設計・開発から保守まで幅広く手掛け、特に電力事業において蓄積した技術とノウハウを活かしています。現在も新たな事業領域にチャレンジしながら、成長を続けている企業です。

どのような事業を展開していますか?

主に東京電力に向けたシステム開発や保守業務を行っています。具体的には、発電所の運転状況の監視や送配電の自動制御などを含む、さまざまなICTソリューションを提供しています。また、原子力発電の安全性向上にも貢献するエンジニアリングサービスを展開しています。

社員の育成について教えてください。

テプコシステムズは社員を“財産”と考え、人材育成に力を入れています。入社後には約3ヶ月の新入社員研修を実施し、フォローアップ研修や階層別研修を通じてスキルアップをサポートしています。様々な資格取得も奨励されており、専門性を高める環境が整っていますね。

会社の社風はどのようなものですか?

当社は社員同士のフォローアップが活発で、和やかな雰囲気の中で業務に取り組むことができます。堅苦しさがなく、居心地の良い環境が整っているため、長期勤続者が多いのも特徴です。また、社員の健康経営にも配慮されています。

求める人物像について教えてください。

テプコシステムズは、2026年3月卒業予定の方および卒業後3年以内の未経験者を対象としています。学部や学科は不問で、ICTに対する意欲や成長意欲を持つ方を求めています。新たなチャレンジを通じて、自分を高めていける環境です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社テプコシステムズ
- 設立:1977年7月
- 資本金:3億5,000万円
- 所在地:〒135-0034