【新卒】株式会社マツシマメジャテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社マツシマメジャテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社マツシマメジャテックってどんな会社?
株式会社マツシマメジャテックはどんな企業ですか?

株式会社マツシマメジャテックは、福岡県北九州市に本社を構えるセンシングメーカーです。水位計や粉塵計などの計測機器を開発・製造し、国内トップクラスのシェアを誇っています。ものづくりに情熱を持ち、最先端技術を用いた製品に取り組んでいる企業ですね。

どのような事業を展開していますか?

同社は、センサを用いて情報を計測・数値化するセンシング技術に特化しています。具体的には、河川の水位や工場内の粉塵濃度を計測する設備の開発を行い、生産性向上や省力化をお手伝いしています。「ファースト・コール・カンパニー」を目指し、信頼性の高い技術を提供していますね。

求められる人物像はどういったものでしょうか?

求められる人物像は、ものづくりに対する熱意を持ち、機械・電気電子や情報工学の知識を生かしたい方です。特に、回路設計やC++プログラミングに関するスキルがある方が歓迎されますね。実際のものづくりの現場で成長したい方にとって、素晴らしい環境が整っています。

社員の働きやすさにはどのように配慮していますか?

同社では、社員一人ひとりの働きやすさに配慮した職場環境づくりに取り組んでいます。例えば、時差出勤制度を導入し、各自のライフスタイルに応じた働き方をサポートしています。コミュニケーションを重視し、社員同士の親睦を深めるためのイベントも行っていますね。

技術者として成長するための支援はありますか?

はい、同社では新入社員向けにビジネスマナー研修や現場研修、職種別の技能研修を実施しています。更に、キャリアアップを目指すための教育環境も整っており、有能な先輩社員から多くを学ぶことができます。技術者としての成長を支えるための仕組みがしっかりと構築されていますね。

今後のビジョンはどのようになっていますか?

株式会社マツシマメジャテックは、100年企業を目指し、社員第一主義を掲げています。今後はコア技術の応用や新製品の開発に注力し、お客様のニーズに応える製品を提供し続けることが重要と考えています。持続的な成長を目指して、技術革新やシステム開発にも取り組んでいくおつもりです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社マツシマメジャテック
- 設立:1949年(創業:1946年1月)
- 資本金:3500万円
- 所在地:〒807-0837 福岡県北九州市八幡西区則松東1-8-18