【新卒】株式会社因幡電機製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社因幡電機製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社因幡電機製作所ってどんな会社?
株式会社因幡電機製作所はどんな企業ですか?

株式会社因幡電機製作所は、配電盤や照明器具を提供するインフラメーカーです。営業、設計、製造の全てを社内で行い、様々な職種に携わることができるのが特徴ですね。お客様のニーズに応じた製品提案を通じて、個々の社員が自身の色をものづくりに反映させることができます。

どのような人材を求めていますか?

同社は、何事もコツコツと取り組める方を求めています。特に、規模の大きな案件を関係部署と調整しながら進めるスタイルが合う方には最適な環境ですね。じっくりと一つの仕事に時間をかけて取り組むことができる方が望まれます。

因幡電機製作所の社風はどのようなものですか?

全社員が経営に参加するフラットな組織で、トップとの距離も近いのが特徴です。毎月の売上高や利益が公開され、全員で目標達成に向かって取り組む文化がありますね。そのため、スピーディーに意思決定が行われ、環境の変化にも柔軟に対応できます。

具体的な事業内容について教えてください。

事業内容は、配電盤と照明器具の開発・製造・販売が中心です。加えて、照明器や信号機、表示器等を設置するための鉄鋼構造物の設計・製造、電気工事など、多岐にわたります。そのため、数多くの公共施設や商業施設などで同社の技術が使われ、人々の暮らしを支えていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社因幡電機製作所
- 設立:1962年5月10日(創立)
- 資本金:1億3,000万円
- 所在地:〒550-0012