【新卒】株式会社西四国マツダってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社西四国マツダ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社西四国マツダってどんな会社?
株式会社西四国マツダはどんな企業ですか?

株式会社西四国マツダは、愛媛県と高知県でマツダの直営子会社として自動車販売を行っています。私たちの理念は、お客様に『走る歓び』を提供し、安全で安心なカーライフを通じて人々の人生を豊かにすることです。地域に根ざしたサービスを大切にし、顧客満足を追求していますね。

求める人物像とは何ですか?

求める人物像は、笑顔で明るく元気にお客様と接することができる人材です。特別なスキルは必要なく、入社後に成長していくことが期待されています。チームで協力しながら仕事を進めたい方や、車を愛する方にはぴったりの職場と言えるでしょう。

どのような研修が行われていますか?

入社後は新入社員研修として、エンジニアやショールームスタッフなど、様々な職種の経験を積むことができます。これにより、チームワークの重要性やお客様視点を学びながら、幅広いスキルを身につけることができるのです。

営業職ではどんな業務を行いますか?

営業職では、マツダ車の接客・販売を通じて『走る歓び』をお客様に伝えることが求められます。購入後のアフターフォローにも力を入れ、顧客との信頼関係を築く仕事でもあります。また、将来的には店舗管理等のマネジメントポジションも目指せますよ。

会社の職場環境はどのようになっていますか?

西四国マツダでは、働きやすい環境作りに力を入れています。地元で働けることに加え、充実した休暇制度や従業員同士のサポート体制が整っています。また、月に一度の集合研修や勉強会を実施し、皆で成長し合う環境が魅力的ですね。

どのような成長の機会がありますか?

新入社員が成長するための多様なキャリアステップが用意されています。最初は営業職として経験を積み、その後は本部スタッフや店舗マネジメントなど、幹部候補としてキャリアを築くことが奨励されています。皆で切磋琢磨することで、高みを目指すことができるのです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社西四国マツダ
- 設立:1980年1月
- 資本金:2億1,700万円
- 所在地:〒791-1115