【新卒】株式会社大谷工業ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社大谷工業」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社大谷工業ってどんな会社?
株式会社大谷工業はどんな企業ですか?

株式会社大谷工業は、1946年に富山県射水市で創業した企業で、送電鉄塔や無線鉄塔など、社会の重要なインフラを支える鉄鋼製品の開発・製造・販売を行っています。東京証券取引所スタンダードに上場しており、全国規模で事業を展開している安定した企業ですね。

どのような製品を提供していますか?

主に配電・通信線用の架線金物や送電用鉄塔、建築用スタッドなどを製品として提供しています。これらの製品は、暮らしに欠かせない電気や通信網を支える重要な役割を果たしており、多くの企業や家庭に利用されています。

大谷工業の社風はどのようなものですか?

社風は非常に和気あいあいとしていて、社員同士のコミュニケーションが活発です。また、社長との距離も近く、意見を気軽に相談できる環境が整っています。このようなオープンな社風が、社員の成長を促しているのです。

求める人材像について教えていただけますか?

求める人材は、柔軟な思考や行動ができる人、前向きな姿勢で仕事に取り組む人、そして最後まで諦めずに業務をやり遂げる人です。業務には基本的なルールがありますが、状況に応じた臨機応変な対応が求められますね。

福利厚生や働きやすさについてはどうですか?

年間休日は123日で、完全週休2日制を採用しており、ワークライフバランスが非常に良い環境が整っています。また、育児休暇の取得率は100%で、社員が安心して長く働ける制度も整っています。

どのようなキャリアパスが考えられますか?

社員は早い段階から第一線で活躍できる環境が整っており、若手社員でも積極的にトライ&エラーを重ねられます。設計や営業部門での成長を支援する体制があり、多様なキャリアパスを描くことができるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社大谷工業
- 設立:1947年6月(創業1946年2月)
- 資本金:6億5520万円
- 所在地:〒141-0031