【新卒】株式会社明興テクノスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社明興テクノス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社明興テクノスってどんな会社?
株式会社明興テクノスはどんな企業ですか?

株式会社明興テクノスは、電気設備工事や制御盤・配電盤の設計・製作を専門とする企業です。1946年の創業以来、地域のインフラを支えるために、上下水道施設や発電所など様々な施設の電気設備工事を行ってきました。

どういった事業を展開していますか?

主な事業として、上下水道施設や産業廃棄物処理場、学校、工場などの電気設備工事、配電盤の製作を手掛けています。また、自社開発の監視システムを活用した遠隔監視業務も行っており、ICT化するニーズにも対応していますね。

社員が求められるスキルにはどのようなものがありますか?

論理的思考力、ものづくりの経験、そしてチームワークを重視できることが求められています。電気設備の設計や施工は、問題解決能力やコミュニケーション力が重要で、困難な状況にも対応できる姿勢が求められますね。

職場環境はどのような雰囲気ですか?

年間休日128日で完全週休2日制を導入しており、オンとオフのメリハリがつけやすい環境です。また、風通しの良い職場が自慢で、気軽に相談や交流ができる雰囲気が醸成されています。

具体的にはどういった職種がありますか?

電気エンジニア、システムエンジニア、メンテナンスエンジニア、製造エンジニアなどの職種があります。各職種が連携しながら、電気設備やシステムの設計から施工、保守・メンテナンスまでを全うしていますね。

新入社員の方にどのような支援がありますか?

新入社員には、研修制度や交流を促進する行事が充実しています。社員研修旅行などでは部署を越えたコミュニケーションが図られ、早期に職場になじむ手助けを行っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社明興テクノス
- 設立:1946年10月(創業:1946年2月)
- 資本金:5,000万円
- 所在地:〒891-0114 鹿児島県鹿児島市小松原1丁目10番8号