サービス業

【新卒】熊本ゼミナール株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「熊本ゼミナール株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

熊本ゼミナール株式会社はどのような会社ですか?

熊本ゼミナール株式会社は、熊本県内で40年間学習塾を運営してきた企業です。『こどもがまんなか』という理念のもと、生徒一人ひとりに徹底した面倒見を提供し、自立した学習を促進しています。また、通信制高等学校や障がい児の療育施設も運営しており、幅広い教育分野で子どもたちに寄り添った取り組みを行っていますね。

仕事博士
仕事博士

熊本ゼミナールの企業理念は何ですか?

熊本ゼミナールの企業理念は、「地域にあって良かった」と信頼される会社を目指すことです。地域に必要な学習塾として存続し、個々の生徒や保護者のニーズを把握し、生活の中で教育を大切にする姿勢を持つことが求められます。この理念は、生徒の成長を通じて熊本の発展に貢献することを目指しているんですね。

仕事博士
仕事博士

熊本ゼミナールの特徴的な事業展開について教えてください。

熊本ゼミナールは、学習塾の運営に加え、通信制高等学校「くまもと清陵高等学校」や、障がい児療育施設「ふりーだむ子ども支援センター」といった関連事業を展開しています。これにより、生徒の学習支援だけでなく、人間性や思いやりを育む環境を提供している点が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

熊本ゼミナールが求める人物像は、『子どもが好き』『教えることが好き』という気持ちを持った方です。また、教育や子育てに対する問題意識が高く、当社の理念に共感してくださる方を歓迎しています。このような情熱を持った人材が、教育現場で役立つ自立した人材を育てることに繋がるんですね。

仕事博士
仕事博士

熊本ゼミナールで働くことで得られる喜びは何ですか?

熊本ゼミナールで働くことの喜びは、生徒の人生に関われるという点です。成績アップや志望校合格に寄与するだけでなく、卒塾生が訪ねてきて悩みを相談したり、一緒に過ごしたりすることができる体験は値千金です。このような瞬間こそが、教員としてのやりがいを感じる瞬間なんですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

熊本ゼミナール株式会社

  • 設立:1985年
  • 資本金:8350万円
  • 所在地:〒862-0910 熊本市東区健軍本町28-12

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました