【新卒】株式会社プラスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社プラス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社プラスってどんな会社?
株式会社プラスはどのような企業ですか?

株式会社プラスは独立系ソフト開発会社で、システムインテグレーション事業やITエンジニア育成事業などを展開していますね。特にクラウドアプリやモバイルアプリの開発を中心に、多様なプロジェクトを手掛けています。社員の成長を重視する企業文化が特徴的です。

エンジニアの成長をどのようにサポートしていますか?

エンジニアとしての成長は、入社後のSTEP研修により実現されています。基礎からプログラミングを学べるカリキュラムがあり、文系出身者でも安心して学べる環境が整っていますね。研修後は実際のプロジェクトで先輩の指導を受けながらスキルを磨くことができます。

どんな開発プロジェクトに関わっていますか?

株式会社プラスは、県庁向けのAndroidアプリ開発やクラウドシステムの開発など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けていますね。特に、お客様のニーズに応えるためにゼロからシステムを構築することに力を入れています。幅広い技術を活かして様々な業界のニーズに応じた開発を行っています。

ワークライフバランスはどのように実現されていますか?

透明な労務環境と業務量の管理によって、ワークライフバランスを実現しています。さらに、月に一度の帰社日には会社負担のランチミーティングやイベントがあり、社員同士の交流の機会も設けられていますね。リフレッシュしながら仕事を楽しむことができます。

プラスの企業理念について教えてください。

社員、お客様、社会に「プラス」となる企業であり続けることが、株式会社プラスの理念です。人を最も重要な財産と考え、社員の意見を尊重し、モチベーションを維持する経営スタイルを重視していますね。全員参加型での経営を通じて、業務の効率化を図っています。

今後のビジョンとしては何を考えていますか?

今後はIoTやAIなどの最先端技術領域への進出を計画中です。技術者教育において国内No.1を目指し、社員一丸となってプロジェクトを成功に導くスタイルを貫いていく方針ですね。革新を追求し続けることで、更なる成長を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社プラス
- 設立:1997年11月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:〒141-0031