【新卒】高木工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「高木工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
高木工業株式会社ってどんな会社?
高木工業株式会社はどのような企業ですか?

高木工業株式会社は、1929年の創業以来、95年の歴史を持つ多業種企業です。人材サービスから警備、スポーツ、不動産まで多岐にわたる事業を展開しており、社会に貢献することを目指していますね。それぞれの事業は独自の強みを持ち、全社員のアイデアを根ざした運営が行われています。

どのような求める人物像がありますか?

高木工業では、文理不問で人柄やポテンシャルを重視した採用を行っています。具体的には、資格取得に前向きで、新しいことにチャレンジし、自ら考えて行動できる人が求められていますね。特に周囲と協力して仕事を進めるコミュニケーション能力が重視されています。

社風や会社の風土について教えてください。

高木工業の社風は、自ら考え工夫を重ねることが重視されています。「作業」と「仕事」を明確に区別し、前向きな態度で取り組むことで社員一人ひとりのクリエイティビティが発揮されていますね。また、失敗を恐れずにトライ&エラーを続けることで成長する文化が根づいています。

社員のキャリアアップ支援についてはどうですか?

同社では社員の成長を大切にしており、キャリアアップを後押しする多様な研修プログラムを提供しています。新入社員向けの横断的な研修に始まり、昇格試験合格を目指す勉強会や、社外研修も実施されているんですよ。キャリアの選択肢が広がる環境も魅力の一つですね。

高木工業が展開している主な事業内容を教えてください。

主な事業には、人材サービス事業、スポーツ事業、不動産事業、保険代理店事業、警備事業、物販事業があります。それぞれの事業は、全国のネットワークを活かし、様々なニーズに応えるものになっていますね。特に人材サービスでは派遣や職業紹介を手掛けており、幅広いサービスを展開しています。

これからの高木工業のビジョンについて教えてください。

2030年に100周年を迎えるにあたり、『係わる全ての人に、ステージに応じた+Oneの価値を提供し続ける』という長期ビジョンが策定されています。全社員からの意見を募り、今後の方向性を社員一体となって考える風土があり、未来を共に創り上げていく姿勢が伺えますね。

ありがとうございました!

会社情報
高木工業株式会社
- 設立:1965年2月8日 創業:1929年
- 資本金:5,000万円
- 所在地:〒141-0031