【新卒】株式会社筑邦銀行ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社筑邦銀行」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社筑邦銀行ってどんな会社?
筑邦銀行はどんな企業ですか?

筑邦銀行は1952年に福岡県久留米に創業し、地域に密着した金融機関として70年の歴史を持つ銀行です。地元の人々の希望から生まれた銀行であり、地域の幸せを自らの喜びとして活動していることが強みです。「人を動かす銀行」として、顧客や地域のニーズに応える新しいビジネスモデルを構築していますね。

筑邦銀行の求める人物像は何ですか?

筑邦銀行が求める人物は、経営理念に共感し、地域のお客様の幸せを自分の成長と考える人です。また、お客様の「想い」を実現するために自ら学び、行動できる人材が重視されます。特に若い力や発想を尊重し、未来の筑邦銀行を共に作っていく意欲のある方が求められていますね。

筑邦銀行の社風について教えてください。

筑邦銀行の社風は、部署を超えた意見交換や協力が盛んなところです。全行員が「愛する地域に貢献したい」という共通の思いを持ち、助け合いの精神で業務に取り組んでいます。また、先輩後輩を超えた仲間意識が強く、共通の志を持つ人たちが集まっているのが特徴ですね。

筑邦銀行が取り組んでいる具体的な事業内容は何ですか?

筑邦銀行は、個人・法人向けの預金業務や貸出業務を中心に、内外国為替業務や金融商品取引業務など幅広い金融サービスを提供しています。特に地域に根ざしたビジネスを展開し、顧客の多様なニーズに応える体制を整えています。地域経済発展のパートナーとしての役割を担っているのですね。

筑邦銀行でのキャリアの展望はどうなっていますか?

筑邦銀行では、総合職や特定総合職として銀行業務全般に携わることができ、将来的には幹部候補としての道も開かれています。特に特定総合職では、転居を伴う転勤がないため、地域に根付いたキャリア形成が可能です。ジョブローテーションを通じて多様な経験を積むことができ、やりがいを持って成長できる環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社筑邦銀行
- 設立:1952年12月23日
- 資本金:80億円