企業解説

【新卒】株式会社自遊人ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社自遊人」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社自遊人はどのような企業ですか?

自遊人は、地方創生をテーマにしたクリエイティブ・カンパニーです。出版社や旅館業、食品流通など多岐にわたる事業を展開し、「豊かな人生のために、本当に価値あるものをお届けする」ことを軸にしていますね。特に、メディア型ホテルの運営に力を入れている点が特徴的です。

仕事博士
仕事博士

自遊人の企業理念について教えてください。

自遊人の企業理念は「創造力で社会貢献を目指す」というものです。創業当時から変わらぬこの理念は、地域の経済を自走させることを目的に、常識を超えた挑戦を行う姿勢を反映しています。編集力と実行力を駆使し、地方の魅力を最大限に引き出すことを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

自遊人の社風はどのようなものですか?

自遊人の社風は非常にクリエイティブであり、常に新しい挑戦を求める姿勢が見受けられます。コピー&ペーストをせず、0から企画を生み出すことを重視しているため、社員には自由に発想し行動できる環境が整っています。そして、経済活動を通じて世の中を楽しくすることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

社員はどのようなスキルを求められますか?

自遊人では、すべての社員がクリエイティブでプロフェッショナルであることが求められます。プレゼンテーション力や、非常識な視点での問題解決能力が重要視されており、各自が自ら考え、判断し、行動する力が求められていますね。

仕事博士
仕事博士

自遊人が提供している事業内容について詳しく教えてください。

自遊人は、ライフスタイルホテルの運営を中心に、宿泊施設を媒体として地域の魅力を伝えています。例えば、「里山十帖」や「松本十帖」など、地域の特性を活かしたメディア型ホテルを展開し、リアルな体験を提供することに力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

地方創生において自遊人が重視していることは何ですか?

自遊人は地方創生において、地域が主役となることを重視しています。経済の中心は大都市だけではなく、地方にも豊かさが存在するという考えから、持続可能な地域づくりとその魅力の発信を目指しています。地域の人々との連携も大切にしているんですよ。

仕事博士
仕事博士

自遊人は具体的にどのようなプロジェクトを行っていますか?

具体的には、「THE HOUSE PROJECT」などの地域の空き家を活用したプロジェクトや、「ステイファンディング」と呼ばれる地域にしっかりと根差した宿泊事業を展開しています。また、「10Stories Stay」などの新しい宿泊スタイルの提案も進めているんですね。

仕事博士
仕事博士

自遊人の「メディア型ホテル」とはどのようなものですか?

メディア型ホテルとは、宿泊施設自体が地域や文化を伝えるメディアの役割を果たすことを指します。宿泊や食事を通じて、地域の特産品や文化を体感し、感動を創造することで、新たな発見を提供する形ですね。

仕事博士
仕事博士

自遊人の掲げる「真のSDGs」とは何ですか?

自遊人の考える「真のSDGs」とは、持続可能な社会を実現するために地方が主役となり、経済的にも自立した形で地域を活性化していくことです。単なる理想ではなく、実際に事業を通じて成立させることが求められるんですね。

仕事博士
仕事博士

自遊人での仕事は、どのような醍醐味がありますか?

自遊人での仕事は、コンセプトや計画を自ら考え、地域に新たな価値を提案できる点で非常にやりがいがあります。また、クリエイティブな発想が重視される環境であり、チームでの意見交換や協力が大きな成果を生む楽しさがありますね。

仕事博士
仕事博士

自遊人が求める人材像はどのようなものですか?

自遊人が求める人材は、豊かな暮らしを追求できる思考を持ち、革新を恐れずチャレンジできる人です。仲間と共に目標を共有し、地域を盛り上げようという情熱を持った方にぴったりですね。

仕事博士
仕事博士

これから自遊人に入社を考える学生にメッセージはありますか?

自遊人は、地方から革命を起こす挑戦を続けています。共感できる理想を持ち、新しい価値を一緒に創造する仲間を求めています。ぜひ、共に社会を変える仕事に取り組みましょう!

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社自遊人

  • 設立:1989年5月/1990年12月10日
  • 資本金:5,350万円
  • 所在地:〒949-6682 新潟県南魚沼市大月1012-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました