企業解説

【新卒】ダイジェット工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ダイジェット工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ダイジェット工業株式会社はどんな企業ですか?

ダイジェット工業株式会社は、創業80年以上の歴史を持つ、超硬工具専業のメーカーです。世界のものづくりを支えるため、高い技術力を生かして、多様なニーズに応じた独自の製品を開発していますね。また、グローバル化に対応するため、変革を続ける姿勢を持っている企業でもあります。

仕事博士
仕事博士

超硬工具とは具体的に何ですか?

超硬工具は、タングステンとコバルトから作られる超硬合金で、金属を速く、精密に加工するために必要不可欠なツールです。この工具は、自動車や航空機などの部品を製造するための工作機械に取り付けられ、金属を切る、削る、穴をあけるなどの加工が行われています。当然、非常に硬く、耐摩耗性にも優れていますね。

仕事博士
仕事博士

ダイジェット工業の企業理念は何ですか?

ダイジェット工業の企業理念は、『独創性豊かな技術開発で世界のものづくりに貢献する』ことです。ものづくりが進化する中、超硬工具への要求も多様化するため、独創的な技術でお客様のニーズに応え、成長し続けることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

社風はどのような感じですか?

ダイジェットの社風は『失敗くらいしてみやがれ!』という合言葉が象徴しています。これは、失敗を恐れずに挑戦を奨励する環境であり、若手社員でも自分の考えを行動に移すことが推奨されています。さらに、ワークライフバランスも重視されており、充実したライフスタイルを支援していますね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

ダイジェット工業が求める人物像は、『当事者意識』を持ち、自ら考え責任をもって行動できる人です。また、『創造・改善』を行う自由な発想を持つ人、さらに『挑戦』を厭わず粘り強く取り組む姿勢が求められますね。

仕事博士
仕事博士

採用選考はどのように行われますか?

ダイジェット工業では特に面接を重視しています。コミュニケーション力や人柄、学生時代に打ち込んだことなど、候補者の持ち味を引き出せるようじっくりと話す機会を設けています。また、社員との座談会もあり、リラックスした雰囲気で相互理解を深めることが重視されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ダイジェット工業株式会社

  • 設立:1950年12月(百年工業株式会社) 1954年 6月(ダイジヱット工業株式会社に社名変更) ※1938年10月、小林鉱業株式会社の内地事業所として超硬工具の製造販売を開始。
  • 資本金:30億9,919万円(2025年3月末現在)
  • 所在地:〒547-0002 大阪市平野区加美東2丁目1番18号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました