【新卒】東京国際埠頭株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東京国際埠頭株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京国際埠頭株式会社ってどんな会社?
東京国際埠頭株式会社はどのような会社ですか?

東京国際埠頭株式会社は、東京港、川崎港、横浜港における港湾運送事業を行う企業です。1969年に設立され、海上輸送と陸上輸送をつなぐ重要な役割を担っています。国内外の貨物輸送において、高品質なサービスを提供し、企業のビジネスや人々の生活を支えているんですね。

どのような人物が求められていますか?

求められている人物像には、港湾業界に興味があり、自発的に専門知識を学べる意欲がある方が含まれています。また、リーダーシップを発揮し、現場をまとめることができる方や、臨機応変に対応できる方が望まれていますね。

事業の特長は何ですか?

東京国際埠頭株式会社の事業の特長は、安定した経営基盤のもと、東京、川崎、横浜で多様な港湾物流業務を展開しているところです。木材や建設機械、食品などを扱い、貨物の積み卸しや通関手続き、倉庫管理など、幅広いサービスを提供していますね。

職場の雰囲気はどのようですか?

職場環境はアットホームで活気にあふれています。社員同士が気軽にコミュニケーションを取れる雰囲気があり、困った時には上司や先輩に相談しやすい環境が整っています。多くの社員が港湾物流に対して興味を持っており、活発に業務に取り組んでいるんですね。

どのような研修制度がありますか?

充実した研修制度が用意されています。新入社員研修やビジネスマナー研修、業務スキル研修などを通じて、必要な知識やスキルを体系的に学ぶことができます。また、資格取得を促進するための支援も行われており、成長をサポートしていますね。

実際の業務内容はどのようになっていますか?

実際の業務内容は多岐にわたり、主に港湾物流に関連した役割があるんです。例えば、輸入・輸出本船担当や倉庫管理担当、本船作業の監督担当などがあり、各役割によって貨物の積み卸しや書類作成、在庫の管理などを行いますね。

ありがとうございました!

会社情報
東京国際埠頭株式会社
- 設立:1969年8月
- 資本金:2億3,000万円
- 所在地:〒108-0022 東京都港区海岸3-30-1 芝浦内貿3号上屋 事務棟4階