【新卒】株式会社ポプラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ポプラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ポプラってどんな会社?
株式会社ポプラはどんな企業ですか?

株式会社ポプラは、広島を拠点にするコンビニエンスストアの経営およびお弁当・惣菜の製造を行う企業で、2024年には創業50周年を迎えます。地域の顧客の毎日を支える「ポプラ」や「生活彩家」といった多様なブランドを展開している点が特徴ですね。安定した基盤と挑戦する風土を持ち、新しい試みを積極的に行っている企業です。

ポプラの求める人物像は何ですか?

ポプラでは、コンビニが好きで地域の貢献を重視する方、さまざまな仕事に挑戦したい方を特に歓迎しています。社員一人ひとりが地域を支える役割を果たすとともに、広島市内の直営店舗での実務を通じて多様なキャリアパスを提供しています。教育制度も整っており、安心して成長できる環境が整っているんですよ。

ポプラの独自サービスについて教えてください。

ポプラの自慢は、こだわりのお弁当「ポプ弁」です。お客様のために、店で炊いたご飯を選べるスタイルで提供しており、これはポプラの「こだわり」を表現していますね。また、小型無人コンビニの「スマートセルフ」も展開しており、ニーズを捉えた新しいサービスの提供を目指しています。

ポプラの研修制度について教えてください。

ポプラでは、入社後の研修制度が非常に整っています。広島本社での研修を経て、実際の店舗での業務を学ぶことができ、社員の成長を支援する体制があります。専任担当者による業務指導があり、一人ひとりが安心して業務知識を習得できる環境が整っていますね。

ポプラでのキャリアパスにはどのような選択肢がありますか?

ポプラでは、総合職として入社した後、店舗運営の経験を積んでから、店長や商品開発、管理部門などさまざまな職務に挑戦するチャンスがあります。それぞれの適性に応じて配置が決定されるため、自分の成長を実感できるキャリアパスが用意されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ポプラ
- 設立:1976年(昭和51年)4月20日 設立
- 資本金:30百万円
- 所在地:〒731-3395 広島県広島市安佐北区安佐町大字久地665-1