企業解説

【新卒】株式会社ミラノ工務店ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ミラノ工務店」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ミラノ工務店はどんな企業ですか?

株式会社ミラノ工務店は、京都にて90年以上の実績を持つ建築工事請負業者です。地域密着型で、お客様との信頼関係を大切にしながら、京都を代表する高品質な建物を手掛けています。アットホームな企業風土の中で、働きやすさにも力を入れている企業ですね。

仕事博士
仕事博士

ミラノ工務店が求める人物像は何ですか?

建築が大好きで、自らの采配で工事計画から竣工までのプロセスを牽引できる方を求めています。技術力や知識に加え、コミュニケーション力や調整力も重要です。誇りを持ってものづくりに携わり、成長し続けたいという意欲のある方が歓迎されますね。

仕事博士
仕事博士

会社の社風や風土について教えてください。

ミラノ工務店では、メンター制度を通じて施工管理技術者の育成を行っており、国家資格の取得をサポートしています。仕事と生活の両立が可能な環境を整備し、有給休暇の取得促進にも取り組んでいます。このように、働きやすさを大切にした社風が特徴的です。

仕事博士
仕事博士

同社の事業内容について具体的に教えていただけますか?

当社は、土木建築工事の請負や設計監理を行っており、不動産の賃貸・仲介・管理および販売も手掛けています。特に、建築施工管理は現場全体をマネジメントし、品質や安全を守る重要な役割を果たします。プロジェクトのディレクターとしての成長が期待される業務ですね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くことの魅力は何ですか?

京都の街並みをつくる一員として、歴史的な景観を持つ地域での建築に携われることが大きな魅力です。また、少人数規模のためアットホームな雰囲気で、社員同士のコミュニケーションが活発です。技術と人間関係の両面で成長できる環境がそろっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ミラノ工務店

  • 設立:創業 1927(昭和2)年4月3日 設立 1940(昭和15)年
  • 資本金:4,800万円
  • 所在地:〒604-0902 京都市中京区夷川通河原町東入鉾田町310番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました