【新卒】株式会社稲沢機械製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社稲沢機械製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社稲沢機械製作所ってどんな会社?
稲沢機械製作所はどんな企業ですか?

稲沢機械製作所は1948年に愛知県稲沢市で創業し、75年の歴史を持つ企業です。主にガラス製品や医療機器、自動車部品に関連する製造機械を手がけており、技術力と開発力に優れた企業ですね。多様な業界のニーズに応える機械設備の設計から納品まで一貫して行っています。

どのような職種があるのですか?

稲沢機械製作所には主に機械設計、機械加工、機械組立の三つの職種があります。機械設計ではお客様の要望に応じた設計図を作成し、機械加工ではその設計図に基づいて部品を製作します。機械組立では設計図をもとに、実際に部品を組み立てて設備を形にする仕事を行っていますよ。

新卒の社員はどのように成長できるのですか?

新卒の社員は、まず機械加工を学びながら工場全体の流れを把握し、その後に設計や組立の業務に取り組むことで、技術者としての専門性を高めることができます。若手社員にも意見が求められる環境が整っているため、自由な発想で成果を上げることが期待されているんです。

社風はどのような雰囲気ですか?

稲沢機械製作所の社風は、自由な発想が重んじられる風土です。社員は自分なりのアイデアを活かしてお客様の要望に応えることが求められ、また部署間の協力も重要視されています。若手でも自分の意見を発信する機会が多く、チャレンジできる環境が魅力的ですね。

今後の技術革新への取り組みはどうなっていますか?

稲沢機械製作所は常に新しい技術に挑戦する姿勢を持っており、幅広い分野での製品開発に力を入れています。医療機器からエコカーに関わる製造まで、最先端の技術を駆使してニーズに応えています。ものづくりへの信念を大切にしつつ、常に進化を続けることが企業の目標ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社稲沢機械製作所
- 設立:昭和23年7月26日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:〒492-8691