企業解説

株式会社相武システムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社相武システム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社相武システムはどんな会社ですか?

株式会社相武システムは、プラントの制御システム開発に特化した企業で、設計から試運転まで一貫したサービスを提供しています。主にボイラ制御技術部、プラント制御システム部、産業機器開発部の3部体制で運営されていますね。設立以来40年以上の歴史を持ち、その専門性が評価されています。

仕事博士
仕事博士

主な事業内容は何ですか?

同社の主な事業は、プラントの各種制御システムの設計・開発やテストに関連する業務です。特に火力発電所のボイラ制御システムや化学・製鉄・製紙プラント向けの自家発電装置にfocusしたDCSの設計・開発を行っています。また、新規にデジタルトランスフォーメーション(DX)に関わる事業も展開していますね。

仕事博士
仕事博士

過去の実績はどのようなものがありますか?

株式会社相武システムは、日本国内外の火力発電所に対して制御システムの開発を行ってきた実績があります。また、プラント制御システム部門では、世界初のDCSプラットフォーム「CENTUM」を使用したプロジェクトも手掛けており、その技術力が高く評価されています。

仕事博士
仕事博士

どのような顧客がいますか?

同社の主要顧客には、さまざまなプラントメーカーやエネルギー関連の企業が含まれています。特にボイラ制御技術部門は、火力発電所の設計・開発を行う企業と密接に関わっており、長年の信頼関係を築いてきたことが成長の要因になっているようです。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどのようなものですか?

社内の雰囲気は、緊密なチームワークを重視しており、オフィスも働きやすい環境が整っています。コミュニケーションが活発で、社員が気持ちよく働けるようにスタイリッシュな内装が施されています。また、フラットな組織運営から領域別の組織体制に進化したことで、より統制の取れた働きやすさがあるようです。

仕事博士
仕事博士

社員の育成はどのように行っていますか?

同社では、未経験者向けの研修を実施しており、先輩社員や会長が直接指導しているそうです。また、取引先の現場に社員を積極的に送り込み、高度な知見やスキルを実際の業務で体得する機会も設けていますね。

仕事博士
仕事博士

新規事業について教えてください。

株式会社相武システムは、2024年に相武データソリューションという新たな会社を設立しました。主に既存の取引先に対して、プラント運転の効率化に貢献するシステムを受託開発したり、自社製品を提供したりするのが目的となっています。

仕事博士
仕事博士

会社の今後のビジョンは何ですか?

今後は、カーボンニュートラルの変化に対応しつつ、既存事業を磨きこむ一方、新規事業の展開にも注力していく方針です。特に、アンモニア燃料などの研究開発が進む中、制御システム開発の役割を果たすことを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

求める人材像はどのようなものでしょうか?

同社が求める人材は、学び続ける意欲を持ち、新しい領域に挑戦する積極性を有する人物です。また、チームワークを重視しており、円滑なコミュニケーションができる能力を期待されています。技術的な専門性も大切ですが、チーム内で協力する能力も重要視されているようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社相武システム

  • 設立:1980年04月
  • 資本金:10,000,000円
  • 所在地:東京都世田谷区北沢2-2-7

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました