NExT-e Solutions株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「NExT-e Solutions株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
NExT-e Solutions株式会社ってどんな会社?
NExT-e Solutions株式会社はどんな会社ですか?

NExT-e Solutions株式会社は、リチウムイオン電池製品の開発・販売やEV中古電池のリユースを行うベンチャー企業ですね。サーキュラーエコノミーを重視し、ITの力を使ってエネルギーの有効活用に取り組んでいるのが特徴です。

NExT-e Solutions株式会社の主要な事業は何ですか?

同社は主に、リチウムイオンバッテリーの次世代バッテリーマネジメントシステム(BMS)や、電池関連モジュールの開発・製造・販売を行っていますね。特に、モビリティ事業とエネルギー事業の二つの主要事業があります。

NExT-e Solutions株式会社のリチウムイオンバッテリーの技術について教えてください。

同社のリチウムイオンバッテリーは独自のBMSを搭載しています。この技術により、各セルのバラつきを解消し、バッテリーの長寿命化を実現するんですね。また、中古電池のリユースにも対応しています。

E-モビリティ事業ではどのような取り組みをしていますか?

E-モビリティ事業では、使用後のリユースを前提にした電池パックを提供していますね。フォークリフトやEVバス向けの電池パックを開発し、国内外の企業に供給しています。

エネルギー事業ではどのような製品を製造していますか?

エネルギー事業では、コンテナ型の蓄電池を製品化しています。使用済みの電池パックを回収して長期にわたりエネルギー用蓄電池として活用する仕組みを整えていますね。

同社の特徴的な技術について詳しく教えてください。

同社の特徴的な技術には「ACB(アクティブ・セルバランス)」と「AMB(アクティブ・モジュールバランス)」があります。それぞれが電池の寿命を延ばすための特殊な仕組みで、効率よくエネルギーを活用していますね。

NExT-e Solutions株式会社の今後の展望は何ですか?

今後の展望としては、エネルギー事業を基に電力取引市場への参入を目指しているようです。また、ITやAI技術を活かし、遠隔監視や需給調整市場での取引拡大を進める計画がありますね。

NExT-e Solutions株式会社の企業文化について教えてください。

同社の企業文化はリスペクトの精神に基づいています。多様なバックグラウンドを持つ社員が集まっており、お互いの専門性を尊重し、自由な意見交換が行われていますね。

同社の働きやすい環境はどのようなものですか?

同社は、基本的に残業をしないという風土が根付いており、オンタイムのパフォーマンスを重視しています。また、子育てと仕事を両立できるサポート体制も整っていますね。

NExT-e Solutions株式会社は今後どのように成長していく予定ですか?

同社は、電池パックや蓄電池からソリューション企業へと変革を進めており、電力制御システムの開発にも取り組んでいます。これにより、効率的な電力取引が可能になることを目指していますね。

NExT-e Solutions株式会社に求める人材はどのような人ですか?

同社は、自ら組織を盛り上げる意欲のあるベンチャー気質を持つ人を求めています。敷かれたレールを歩むのではなく、自分自身で組織を構築していくことが楽しめる人が活躍できるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
NExT-e Solutions株式会社
- 設立:2008年05月
- 資本金:100,000千円
- 所在地:東京都世田谷区若林1-18-10京阪世田谷ビル6F