株式会社アウトソーシングコミュニケーションズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アウトソーシングコミュニケーションズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アウトソーシングコミュニケーションズってどんな会社?
株式会社アウトソーシングコミュニケーションズはどんな会社ですか?

株式会社アウトソーシングコミュニケーションズは、コールセンター業務やバックオフィス業務のアウトソーシングサービスを提供している成長企業です。全国に拠点を持ち、クライアントのニーズに応じたオーダーメイドの業務設計を行っていますね。特に2022年の銀座センターの開設以降、テクニカルサポートサービスに力を入れています。

会社が提供している主なサービスは何ですか?

同社の主なサービスには、ヘルプデスクやテクニカルサポート、フィールドサポート、システム設計などがあります。これらのサービスを通じて、企業向けに高品質な業務支援を提供しており、特にIT分野での専門技術が求められています。また、様々なコミュニケーションスキルを磨くこともできますね。

テクニカルサポート部門の特徴は何ですか?

テクニカルサポート部門は、IT専門スキルを活かせる環境が整っていて、最新技術のトラブルシューティングや検証業務に従事できることが特徴です。幅広い技術領域で段階的に成長できる機会があり、未経験者でもしっかりとしたサポートのもとスキルアップが図れる環境が整っていますね。

働く環境や職場のカルチャーはどのようなものですか?

働く環境はワークライフバランスを重視しており、年間休日125日、完全週休2日制が実施されています。また、平均年齢34歳で幅広い年齢層が活躍しているボトムアップ型のカルチャーが特徴で、チームワークを大切にした職場です。技術力だけでなく、人間的なスキルの評価も重要視されていますね。

どのようなキャリアパスが考えられますか?

キャリアパスは多岐にわたり、フィールドエンジニアやヘルプデスク、カスタマーエンジニアなど、個々の適性や興味に応じた道を選ぶことができます。技術をさらに深めたい方には、インフラエンジニアやサーバエンジニアとして、より専門的な役割を担うことも可能です。したがって、長期的に成長できるチャンスが豊富にありますね。

現在の社員数や拠点について教えてください。

現在、社内には188名の社員が在籍しており、札幌市内のコールセンターと銀座センターのテクニカルサポート部で活躍するメンバーがいます。全国で110以上の拠点を持ち、迅速なサポート体制を整えている点も特徴ですね。

今後のビジョンや戦略はどのようなものですか?

今後は、よりテクニカルなサポートを強化し、システム構築やセキュリティにおいても技術力を高めていく方針です。また、優秀なエンジニアを増員し、チーム全体の技術力向上を図ることで、IT企業と遜色ない技術力を目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アウトソーシングコミュニケーションズ
- 設立:2018年03月
- 資本金:55,000千円
- 所在地:東京都中央区銀座6丁目17-1 銀座6丁目-SQUARE 4F