株式会社さらってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社さら」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社さらってどんな会社?
株式会社さらはどんな会社ですか?

株式会社さらは、インテリア・住宅業界向けのシステム開発とグラフィック制作を行う企業で、特にサンプルブックの制作に強みを持っていますね。1986年の創業以来、業界内で高い認知度とシェアを誇っています。ITソリューション事業部もあり、受託開発と自社プロダクトの供給を行っています。

株式会社さらの主な事業内容は何ですか?

主な事業内容は、インテリア資材・建築資材のサンプル帳の企画制作と、ITを活用したシステム開発です。特に、デジタル技術を応用したプロダクトの開発に力を入れており、業界特化型のサービスを提供していますね。

どのようなクライアントと取引していますか?

クライアントは大手不動産会社やインテリアメーカーが中心です。これらの企業に対して、業界特化型のITソリューションやクリエイティブなサポートを提供していますので、信頼関係を築いていますね。

株式会社さらの強みは何ですか?

強みは、インテリア・住宅業界に特化した豊富な知識と経験です。また、ITソリューションとクリエイティブチームの連携により、顧客に対して多角的な価値を提供できる点が挙げられますね。

自社プロダクトについて教えてください。

自社プロダクトには、マンション・不動産販売に特化した業務支援DXツール『RaizOnline』や、来場予約管理ツールの『RaizBook』があります。これらは業務の効率化を目的としたSaaS型のサービスですので、非常に注目されていますね。

社員の働き方についてはどうですか?

社員は基本的にメリハリのある働き方をしています。京都本社では出社を基本としつつ、東京支社のメンバーはリモート勤務を行っていますので、柔軟な労働環境が整っていますね。

採用活動についてどのように行っていますか?

採用活動では、新卒だけでなく中途採用も積極的に行っており、特にIT業界の経験者を歓迎しています。社員の多様性を大切にしながら、成長を続けるための人材を確保していますので、注力していますね。

企業理念は何ですか?

株式会社さらの企業理念は“客体に価値基準を置く”であり、お客様のニーズを大切にし、常にお客様の立場で考えることを重視しています。これにより、より良いサービスの提供を目指していますね。

今後の展望はどうですか?

今後は新たな血を受け入れることで、ベンチャーマインドを活かしながら成長を加速していく計画です。特に、ITソリューション事業の成長を進め、多くの顧客に価値を提供したいと考えていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社さら
- 設立:1986年04月
- 資本金:1,100万円
- 所在地:京都市中京区三条町336番地 (新町通三条下ル)